重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在XJR400に乗っております。
最近ウインカー使用時やブレーキランプ点灯時にヘッドライトが暗く
なります。このような状態になる場合バッテリーに寿命と考えた方がいいのでしょうか?他に原因があるのでしょうか?
セルは元気に回り一発でエンジンは始動できます。
皆様、教示願います。

A 回答 (5件)

XJRは新車で購入でしょうか?中古でしょうか?


その単車を購入されてから何年経過しましたか?(バッテリーは未交換でしょうか?)
ヘッドライトに規定W数以上のバルブやウインカー等にも規定W数以上のバルブは入ってないでしょうか?
もし、購入後数年経過し、一度もバッテリー交換していない場合は
そろそろ寿命だと思っていただいてもいいと思います
冬は劣化してるバッテリーには厳しい季節となります
一度再充電するか、バッテリーを新品に交換してみるといいかも知れません

もし上記の規定W数以上のバルブを使っているのでしたら、それを規定W数の物に交換すると戻る場合もあります
純正のままで使用してるが、LEDの電装をつけてる場合、僅かではありますが、電気を多い目に食ってますから、どこかで帳尻あわせをする必要があるかも知れませんよ

バッテリーは多少劣化しててもセルでかかります
しかし、冬になって気温が下がると劣化したバッテリーにはすごく負担となり、セルが使えなくなる場合があります
セルしかない車種でのバッテリーあがりは悲惨ですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
バイクは中古で購入し今までのバッテリー交換歴等は全く不明です。
これを機に一度新品バッテリーに入替えたいと思います。

お礼日時:2007/11/14 15:10

ライトが暗くなったら交換てよく言われる事ですけど、経験上関係ないですね。

始動時も問題ない訳ですよね、私なら電圧をチェックしつつまだまだ使いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。割切ってダメになるまで使うというのもありですね。
しかし今まで一度も交換したことがないので今回は交換しておこうと思います。皆様アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2007/11/16 09:37

ノーブランドはハズレがあるようです。


もともと耐久性も疑問がありますが、これはかなりの数のサンプルを
調べないといけないのでわかりませんけど、買って1ヶ月でだめになったり、
そもそも充電できなかったりとかの確立は、有名メーカーより
かなり高いようです。

まあ、当たればそれなりにいいんでしょうけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり値段の違いは安心料なんでしょうね。

お礼日時:2007/11/16 09:33

既に回答が多数ありますが、バッテリーの交換時期だと思います



ヤフオクでザックリと相場を見ましたが、送料抜きで
ノーブランドの¥2400から有名メーカー品で¥5300で
あるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりその様ですね。
今週末にでも交換しようと思います。
ところでノーブラとメーカー品の値段の違いって何なんでしょうか?
耐久性?寿命?名前料?

お礼日時:2007/11/15 09:42

バッテリーの交換時期だと思います。


ここ最近交換されていないのであれば交換
してみられては。
車に比べ高いですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速交換してみようと思います。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2007/11/14 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!