dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、windowsの再インストール(XPのHE)したのですが、右下のスピーカーマークが消え、コントロールパネルでもオーディオディバイスなしとの表示がでます。パソコンはSHAPEのAL90です。AVRackというものをダウンロードしたのですが、音は出ません。どのようにしたらスピーカー機能が復活しますか?また、SHAPEのHPでもそのような対処方法は見つかりませんでした。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

まずはコントロールパネルのデバイスマネージャを開いてみてください


黄色い!や赤いXが有りる場合は先に解決しないといけません
内容によって対策も変わるので、まずは確認です

黄色い!や赤いXが無い場合、ダメ元でドライバを入れなおしてみてください
http://support.sharp.co.jp/mebius/menu/download/ …

尚、機種毎のドライバ等を探す場合はここから辿っていくと見つかります
http://support.sharp.co.jp/mebius/index_content. …

これとは別に、出荷時は「OS:Microsoft? Windows? XP Home Edition Service Pack 1a」
という事のようですので、とりあえずServicePack2(通称SP2)を当てるなど
WindowsUpdate関係もお忘れなく
既に適用済みでしたら余計なお世話ですが^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出来ました。出来ました。本当にありがとうございます。シャープのHPは見ていたつもりですが・・・

そして、ゆがんでいた文字もはっきり見えるようになり、完璧な状態です。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/11/15 19:32

サウンドのドライバを削除した覚えが無いなら、


セキュリティ対策ソフトの設定と疑ってみては?。

それはそうと、搭載RAM(メインメモリ)は幾ら?。
256MB? 512MB? 1024MB?

もしかして、メインメモリが足りず、仮想メモリの中に放り込まれてたりして、
サウンドデバイスが無断休暇しているかも知れない。

この回答への補足

早速ありがとうございます
再インストールしたばかりでセキュリティソフトは入っていません
メモリは512MBで、392MBの空があるようです。

仮想メモリ?無断休眠の意味がよくわかりません・・・

補足日時:2007/11/15 06:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!