dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近々、○デコに派遣登録をします。
昨日、電話で登録予約した際に、当日の所要時間や内容についてお話がなかったのですが、どのような感じでしょうか?
他の派遣会社では、予約の電話の際に大体のことは教えていただけたのですが・・・。
スキルチェックはどのようなことをするのでしょうか?
希望職種は営業事務、一般事務、秘書などです。
経験者の方、ご経験談やアドバイスをお願いします!

A 回答 (4件)

補足です。

No.1さんのようなテストは私はありませんでした。
ワードやエクセルのスキルチェックはなく、どのくらいできるかというチェック表のようなものはあり、それで初級とか中級と判断されるところがありました。自己申告によるものです。
タイピングも一連の文章があり、それをそのままタイプするテストだったと記憶しています。
一般問題は時間制限がありました。

私はネットで見つけた希望の求人を求めていったのですが、もうその案件は話が進んでいるので紹介できないと言われ他の案件を紹介されたのですが、自分の希望するものではなかったのでもう少し考えてみたいとその場では決めませんでした。
No.3さんのおっしゃるとおり、その場で気に入るものが出てくるまで紹介してくる印象だったので急いで探しているのでなければそのあたりは伝えておいたほうが良いです。

その場で断ってもお仕事の依頼はありますので、十分考えてから決められるといいですよ。

私も他の派遣会社で短期の仕事をしながらゆっくり探していましたが、希望に合うものがやっとみつかり来月から○デコで正式に稼動することになりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
お礼が遅くなってしまい、スミマセン!
補足の質問にもとても丁寧なご回答をしていただき、本当に助かります。
ありがとうございました。
お仕事は納得いくものがあるまで、あせっていませんと伝えるようにします。
ありがとうございました!!!

お礼日時:2007/11/20 11:33

キー入力の速度や、一般常識?のような簡単なテストを受けました。

面接やスキルシートなどを書いて約2時間程度かかったかと思います。他社も同じようなものでした。
私の場合は登録予約の際に服装や時間などを聞いたので特に、親切・不親切という感はありませんでした。

ただ、印象に残ったのは、登録の際に仕事を紹介されたことでした。

特に案件を決めておらずとりあえず登録だけしておこうという感じで行ったのですが、面接の際に希望の条件はもう少し広げたほうがいい、そのほうが紹介できる案件が増えると言われ、希望していなかった職種にもチェックを入れられました。
面接後、私宛に会場の内線の電話があり、その電話がJOBセンターから仕事の紹介でした。
どうやらこの会社は登録時に必ず実際仕事の紹介をするようで、仕事内容はその希望をしていない、チェックを入れられたものでした。
自分もすぐ仕事がしたい旨を言ったこともありますが、その半ば強引な?やり方には驚きと不安があったことはよく覚えています。

ただ、結局その仕事は断り、その後はこの会社で長期や短期・単発の仕事をしましたが、営業やコーディネーターの対応もまずまずでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
お礼が遅くなってしまい、スミマセン!
とても丁寧なご回答をありがとうございました。

明後日に、いよいよ登録なのでキー入力の練習をしていこうと思います。一般常識は、なるようにしかならないかと…。できる範囲でやってみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/20 11:30

営業事務一般事務希望で、今年登録に行きました。


まず会社の説明ビデオのようなものをパソコン上で見ます。
それから、自分の経歴や資格などをパソコンに入れていきます。
電話では職務経歴書のみ持参するよう言われましたが、履歴書もあると入力するときに便利です。
それから計算と漢字、タイピングなどの一般問題をパソコン上で受けました。計算は4択とかだった気がします。
テストは建前上という感じで、できてもできなくても紹介にはあまり関係なさそうでした。
その後職務経歴書を見ながらコーディネーターさんにどんな仕事をしてきたのか等細かく確認をされました。
最初から希望の仕事を見つけていなければそこで、2,3紹介されます。

他に何か聞きたいことがあれば補足します。

この回答への補足

こんにちは。とても詳しいご経験談を教えていただき、ありがとうございました。
補足でお伺いしたいことがありますので、もしよろしかったらお教えください。

nanakoiunu様は、ワードやエクセルなどといったオフィス系ソフトのスキルチェックはお受けになりましたか?回答NO.1の方はエクセルの実技があったとお答えくださったので、気になりました。
もしお受けになられたようでしたら、お話を伺いたいです!
また、すでに教えていただいた一般問題に関してですが、制限時間内に既定の問題数をこなすといった形式のものでしょうか?

色々とお伺いしてすみません。
よろしくお願いします。

補足日時:2007/11/16 17:07
    • good
    • 0

登録に行ったのがもう1年以上前になるので


忘れている部分も多いのですが、
他の派遣会社同様、一般教養的な筆記テストと
エクセルの実技テストでした。

エクセルについては簡単な関数と
ピポットテーブルも出たような。。。

その後は、私はあらかじめ、希望の仕事をネットで見つけていたので
その会社と仕事内容の説明を受けました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。ご回答ありがとうございます!
筆記テストがあるのですね。緊張します。
貴重なご経験談、本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/11/16 17:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!