
ダンナが「海水魚を飼いたい」といい始めました。
水槽は60cmで、とりあえずスズメダイを飼いたいそうです。
奥さん(私)としては、場所もとるし、お金もかかりそうだし、了承しようか却下しようか迷っているところです。
ダンナの話では、ランニングコストは月に1万円くらいと言っています。
私はまったく知識がないのですが、私の思いつく限りのランニングコストといえば、電気・水道代、餌代くらい。そのほかに必要なコストはありますか?
また、いろいろコミコミで、月に1万円くらいで飼っていけるものなのでしょうか?
その他、デメリットや失敗したこと・困ったこと、周りから苦情が出たことなど、教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ボクも買っているのですが、NO1さんが言う様に飼えば飼うほど色々と増やしたくなるものです。
ランニングコストは1万円もあれば足りると思いますが、飼いたい物によっては初期段階での費用がけっこう高くなります。
魚だけなら、まだ安いのですがサンゴなどを飼い始めると額も跳ね上がります。
サンゴではメタハラと言うライトがあると良いのですが、それは最低でも3万くらいはしてしまいます。
それに60規格でオーバーフローと言う仕様で無いのでしたら後々コケ対策も必要となるかと;←魚水槽ならある程度発生必須です。
他にも初期で必要なものはありますが、ボク個人としては海水魚飼育には賛成です。誰か止めてくれる人がいれば、むやみに魚を増やす事もありませんし、この上ないリラックス出来る物になると思います。
長文・駄文失礼しました;
ランニングコストが1万円くらいで納まるとのご回答にほっとしました。
たしかに、エスカレートしそうになったらブレーキをかけてあげればいいですね。(^_^)
水槽内のゴミ(?)は、なんとかエビをいれるので大丈夫と言ってました。コケ対策になるのかな?
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
海水魚にかかるランニングコストですが、高熱水費以外に、水替用の人工海水のお金がかかります。
これが以外と高かったりします。100Lで安くて1000円程度です。海水魚は意外にデリケートなので、60センチ水槽程度の容量では、月2回程度の水替えが必要です。あと、「とりあえずスズメ」ということですが、海水を始めだすと次々と魚を入れたくなります。スズメから始まってヤッコ、チョウチョウオ、と次第に魚の額もエスカレートしていきます。きれいなヤッコなんて普通に一匹5000円~10,000円します。そのうち水槽も大きくしたくなりはじめます。
魚をある程度買うと、サンゴなんかも入れたくなってきます。サンゴを始めだすと、かかるお金は青天井になりますよ。何を入れるかによりますけどね。
海水魚は魔的な魅力がありますので、取り憑かれると怖いですよ。ある程度お金がかかりますが、奥が深く、世界が広がります。是非ご自宅に、プライベート アクアリウムを作ってみてください。
やっぱり、光熱費のほかにもコストがかかるんですね。お魚がすぐに死んでしまったらショックかも!(>_<)
そういえば、サンゴの話もきいたことがあるような・・・(^_^;)
本当に、取り憑かれると怖そうです。
お金をあまりかけず、ダンナのお小遣いくらいでできるなら良いんですけどね。
やっぱり、悩むところです。
早速のご回答をありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 淡水魚用の薬を海水魚に使ってしまった 2 2022/04/06 04:44
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 2 2023/08/26 01:08
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 4 2023/08/26 01:17
- 魚類 詳しい方アドバイスお願いします。 海で釣ってきたアナハゼ1匹と豆アジ3匹、釣り餌用のイソメ、スーパー 1 2022/10/02 19:25
- 魚類 鯉の成長速度について 1 2022/09/04 16:41
- 魚類 金魚は飼ったことがないので、金魚の飼い方を教えてください。 金魚は2匹います。 必要なものや、水槽の 4 2022/08/17 13:15
- 魚類 ガサガサ仲間がメダカを金魚鉢で飼っています 近くに川があるのですがそこの川から水を汲んでその水をろ過 3 2022/08/29 19:26
- 魚類 ベタの水換えについて質問です。 W25×D17×H21cm、約7.5Lの水槽でフィルター、ヒーターあ 1 2022/07/17 22:14
- 魚類 メダカ水槽の水質改善方法 2 2022/10/23 10:04
- 魚類 金魚について! 金魚を飼いはじめて1週間たちます! 水槽の水が白くどんよりと濁ってるんですが、なぜで 6 2023/08/08 10:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
岸からでも出会える、貪欲な魚...
-
大きい川の河口周辺で魚が飛び...
-
「○○が売っている。」は、正し...
-
古今著聞集の弓の腕前の現代語...
-
魚の「あら」って英語でどう言い...
-
皆さんが、苦手・嫌いな魚は何...
-
海産物で簡単に食べられて(可...
-
このカジカの正式名称ってなん...
-
海で釣った魚で食中毒にはなら...
-
海水魚を飼っている方に質問です。
-
この魚の名前を教えてください。
-
レア魚、レア虫って?【おいで...
-
沼津で小魚が釣れました! 何の...
-
旅好きが集まるお勧めのHP教え...
-
ことわざの由来おしえて!!
-
茨城県の大洗の周辺で魚突きが...
-
カセットコンロで網の上から魚...
-
スピア・ランス・ジャベリン
-
海水魚の発送方法について教え...
-
備前市 大ケ池のバス釣り
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「○○が売っている。」は、正し...
-
魚の「あら」って英語でどう言い...
-
鍋料理が生臭い
-
「見えない糸でひっぱられてい...
-
大きい川の河口周辺で魚が飛び...
-
「水至って清ければ則ち魚なし...
-
笑わないで!真剣な質問です。
-
スピア・ランス・ジャベリン
-
どうぶつの森・・・色々
-
古今著聞集の弓の腕前の現代語...
-
不思議の国のアリスに出てくる...
-
IHのキッチンで魚を焼くには、...
-
スーパーマーケットでその日に...
-
アカヒレが次々消えます(TT) 18...
-
瀬戸内海は汚いですか?水質、...
-
この魚の名前を教えて下さい
-
FF6でシドが死なない
-
卵焼き器で 美味しく 魚を焼...
-
皆さんが、苦手・嫌いな魚は何...
-
北九州・ラーメン「ぎょらん亭...
おすすめ情報