
10ヶ月になる男子の母です。
子供の名前が姓名判断でも最凶で名前自体も嫌いなので
改名したくて悩んでいます。
子供の名づけは夫が決めました、しかし夫が考えたその名は
10代の男性経験もなかった時、レイプされそうになった当時のバイト先の男と一緒の名前でした。
その男は今は別の容疑で服役中と聞いています。
夫には
レイプされそうになったとまでは言えませんでしたが
何度も命名前に考えなおしてもらうようお願いしましたが
夫は私の意見をきき入れる性質でもなく、私の両親に相談しても
夫の言うとおりにして我慢したほうがいいと言われるし、夫がまったく私が嫌だといっても意に介さないので、私も諦めて
結局その男と同じ名前になりました。
今思えば事件の事を話して他の名前に変えるようにお願いすればよかったのですが。
ですが生まれて使ってみるとあまり気にならなくなり気にしてませんでした。
しかしひょんなことから姓名判断をしてもらったら鑑定士の方に鑑定52年のなかでもこんな強烈に悪いのは見た事ない!といわれ
最初は商売上の言葉かと思いましたが、自分で調べても確かにそのようでした。しかも鑑定士の方は私や夫の名前を見て見たかのようにずばり
言い当てて・・・しかも何度も相談に乗ってくれた上、同情して格安で改名してくれました。
その名前はすごく力があるような気がして見るだけでとても安心します。是非その名前に変えたいのです。しかも今の名前は今時の当て字感覚の名前で恰好はいいですが、名づけの意味も無いような感じで・・・今考えれば姓名判断を抜きにしても不憫な名前です。
ですが夫に相談したところ、占いで何とかしてもらおうなんて思う人間はクズだ。母親失格と言われ、占いで子供の名前を改名などしたら世間体も悪く自分の信用に傷がつく!どうしても改名したいのなら離婚してくれと言われました。
夫は子供の面倒は一切見ないどころか仕事でストレスが溜まると子供にあたる、子供が遊んで欲しくて夫に近づいてもほとんど無視もしくは邪険にします。
ごくたまに一日の内5分~10分遊んでくれても疲れたと言って後は出会い系サイトで不倫相手ばかり探しています。
私も夫を見てると腹が立つのです少し冷たくしてしまいます。それで家にいるのが楽しくないようです。
離婚してでもわが子の改名をしたい気分です。ご意見いただけないでしょうか!宜しくお願い致します。
A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.19
- 回答日時:
ようは子供に出来るだけ幸せな将来を過ごさせてあげたいのでしょう?
「いいカモだ」とか「たかが占い」とか「たかが画数」
だとか皆さんおっしゃってますが
どんな名前にしろ画数、占い以前の問題です
母親が子供好きになれない名前という時点で
「良い名前」ではない
「改名」した方が良いと私は思います。
今後の子供への愛情や接し方も変わります。
そこで将来に影響するでしょうね。
だから占い師さんは「最悪の名前」と言ったのではないでしょうか?
憎い人間と同じ名前や嫌な気持ちや、惑いのある名前では、心の底から愛する事はかなり難しい。
愛情は確実に子供の将来を左右します
私も質問者様と同じ年齢の息子を改名したいと思ってます。
私は離婚を考えてます。
旦那は自己中心的で金銭にだらしなくろくに働かない。時に暴力もあります。
父親も全く同じでそっくりでしかもアル中です。
旦那も父親の最後の一文字を取りました
だから同じようにならないかすごく心配で不安で
、息子の将来に影響しそうで怖いのです…
こんな人だと知っていたら名前なんか一文字も貰わなかったのにと
ずっと後悔しています。
その名前はわりと好きなのですが、
「父親と同じ人生を歩んでしまうかも」と言う不安が常に消えません
エゴとか言う訳ではなく
やはり良くない人生を送っている人や嫌いな人と同じ名前はさけたい
と言う親心は全ての人が持ち合わせていると思います。
すぐには無理みたいだから改名出来る年齢まで様子見て
その時も同じ気持ちなら子供に名前を変えたいか聞いてみれば良いと思いますよ(^_^)
No.18
- 回答日時:
10ヶ月の子の名前を改名?
戸籍から変えるのですか?
まず 家庭裁判所は認めませんよ。
改名が簡単な年齢帯は小中学生です。
それも、ちょっとしたコツが必要ですが...。
貴女が姓名判断を信じるのなら 外野がとやかく言う事ではないですから 改名なされば良いでしょう。
しかしながら今の年齢では法的に困難ですから 後 10年 通称名として使われたらいかがですか?
ああ あと 通称を使った名前で来た手紙等は大切に保管しておいて下さい。
裁判所に提出すると有利です。
ただ 私個人の経験で言わせて頂くと、改名はリスクがあり反対です。
運勢が不安定になる傾向を感じています。
臓器移植のようなものとお考え下さい。
No.17
- 回答日時:
そのような夫婦関係ではお子さんがあまりにも可愛そうです。
部外者からは中身は見えませんがそれにしても困った旦那ですね。
話は変わりますが貴女は字画で人間の幸不幸が本当に決まるとお考えですか?他にもこのような事で悩む方がいらっしゃるようですが私にはその方達のお考えがどうしても理解できません。
はっきり言いますがそのような事には何の根拠も有りませんよ、嘘だと思ったらその占い師さんに聞いて御覧なさい「不幸になると言う根拠は?データは有るのですか?何万人くらいの統計をお持ちなのですか?」とね。
多分なんだかんだといって統計の資料など見せませんよ、そんな物ある筈無いですから。勝手にその連中が言っているだけ。
ご自分が幸福でないとそのような種類の人間の言う事も砂が水を吸い込むが如くすんなり入っていくものです。
しかし何度もいいますが根拠なんてありゃしません、その商売人がかってにそう思っているだけ。
ナントカ学によるとこの字画の人は将来色んな不幸に襲われるとか言いますが全部デタラメですよ。最低でも十万人くらいの字画と幸福度の詳細なデータを取ってからそのような事を言うべきですね。
で字画占いなんて趣味や宗教の一種ですから信じたければ信じれば良いしいやなら無視すれば良いです。所詮事実ではないのですから。
第一人間の将来なんて神様にだって分かりません。飼い猫の5分後の行動だって誰にも完璧な予測は出来ません。まして極めて複雑なこの社会に生きる人間の将来など誰にも分かるはず有りません。誰にも分からないことをあたかも分かると言う様なニュアンスで話す人間を信じてはいけません。

No.16
- 回答日時:
no.13です。
私の学生時代の友人は、姓名判断の本を見て、画数が悪いと気にしていました。
総画22画、地格、人格、外格も悪く、
全て悪い名前でした。
でも、彼女は、学年一の人気者で、本当に誰からも好かれる子だったんです。彼女は、no.13にも書きましたが、その他界された占い師さんに、見てもらったんですね。その占い師さんは、画数を取るんですけどね。彼女は、本当にいい子だと言われ、明るいし誰からも好かれるし・・・・と褒められて、納得して帰ってきましたよ。もちろん、改名などとは、言われませんでした。
字画がよくても、犯罪者になってる人もいますし。
その他界された占い師さんのところに、弟子入りしたいと言ってくる人もいたようですが、普通の人は、いくら勉強しても、なれないそうです。神がかりでしたから。
どうしても嫌だから、改名したいと無理やり申し出れば、名前は、考えてくれますが、今の名前とあまり変わらない違和感のないもの、呼び名は変えず、字をちょっとだけ変える程度です。ましてや、改名料金などは、取りません!
お一人いくらではなく、家族が何人いようと、家単位で、みてくれました。祖父母と別居の場合でも、家族だとして、料金は、3000円でした。
それ以上かかりませんでした。一人の名前だけ見ても、解決しないからと、家族全員を見て、家そのものを見ます。本物は決して、儲けません。
今も生きておられたらと本当に残念です。
「こんな悪い名前は初めて」などと、本物は、絶対!言いませんから。
離婚などと、早まったことを考えては、いけません。
No.15
- 回答日時:
私なんて名前の中に「異」と言う漢字がありますよ。
中学生の時に「異」を取ろうか・・・と言う話が出ましたが、裁判所で認めてもらわないといけないらしく、面倒だったので変えませんでした。
画数は苗字と合わせて50画もある名前です。
0が付く画数は、0から幸せが抜けてしまうらしく、良くない。と姓名判断の本に書いてありました。でも、中国の姓名判断では最高の字面らしいですし、日本の姓名判断でも名前だけ、苗字だけで見たら最高の画数なんです。
でも、特に今までお金に不自由した事はありませんし、友人もそこそこいます。恋愛も普通にして来て、結婚もしました。
結婚した事で、0が無くなったんですが、別に以前と特に何も変わりません。
完全に幸せな人間なんているんでしょうか?誰かしら悩みを抱えて生きています。それが名前ごときで悩みが解決するわけありません。
犯罪者と同じ名前だからなんでしょうか・・・じゃぁ、木村拓哉と付けたら、キムタクのような人生を歩めるとでも?
どうしても占いに頼りたいのでしたら、漢字の本場中国での姓名判断をされてみたらどうでしょうか?良い結果になるかもしれませんよ。
占い師さんは質問者様に対して、責任を持ってくれますか?お子様が不幸になろうが占い師さんにとってはどうでも良いんです。
値引き程度で信じて何度も来る質問者様は良いカモでしょうね。

No.14
- 回答日時:
同情して格安で改名してくれた名前が、
過去に残虐な方法で殺された人と同じ名前だったら?
手の施しようのない薬物中毒者と同じ名前だったら?
非情極まりない殺人狂と同じ名前だったら?
離婚して改名した結果、たいへんな不幸を経験する結果になったら?
別の占い師に見てもらったら、その字画は強烈に悪いと言われたら?
etc etc...
その都度、あなたはお子様のお名前を改名されるのですか?

No.13
- 回答日時:
>鑑定士の方に鑑定52年のなかでもこんな強烈に悪いのは見た事ない!
このようなことを言う占い師って、信じていいものかどうか?
人を左右しない占い師が、真の占い師だと思っているので。
占い師でもいろいろで、みることはできても、どうするかが的確でない占い師もいますし。
この人は、まちがいないと信じていた占い師さんは、高齢で他界され、
本物のかたはいないかと、何年も捜していたのですが、
この難題は一生無理だとあきらめていたことが、
一人の霊能者さんで、解決しましたので、
あくまで私の場合ですけど、参考にしてみてください。
「祥雲 陽春」で検索すると、みつかります。
東京の多摩市の女性のかたです。
誰でも、大なり小なりストレスがあると思いますが、
ご夫婦関係が、円満でないようです。
よい家庭環境で育つことが、お子様の人間性を形成していきます。
同じ名前でも、お子様は、その男性とは、
まったく違うパーソナリティを持った一人の人格者です。
No.12
- 回答日時:
どちらが良い悪いはわかりませんが
私の周りには改名した人が2人います。
1人は20代後半の男友達ですが
同じように占いで悪いと言われて母親が小学生くらいの時に彼の名を改名したようです。
サラっと当たり前のように話していて、当時はどうかはわかりませんが
何とも思っていないようです。
周りも特に気にもとめていない感じで本人もとても良い人です。
もう1人は40代後半の知り合いですが
30代後半に、占い師に悪いと言われ、
戸籍は変えていませんが名刺や普段使用している名前を改名したようで、今では当たり前に本名のように使用しています。
本籍をかえなくても普段の呼び名や書く名前を変えるだけでずいぶん違うと聞いた事があります。
他はわかりませんが探してみると結構いるみたいですね。。
答えになっていなくてすみません。
ご参考までに。。
No.11
- 回答日時:
戸籍上の改名手続についてだけ回答しておきます。
氏名のうち「名」を改めたいときは戸籍法107条の2に基づいて家庭裁判所の許可を得る必要があります。
なお、改名はよほどのことがないと認められないと考えておくのが正解です。
ちなみにNo.2さんの引用されているサイトに書かれている「精神的苦痛」は「(その名前を持った)本人の」です。
「縁起が悪い」「姓名判断の結果が悪い」「嫌な思い出がある」くらいだとまず認められません。
No.10
- 回答日時:
簡単に改名と言いますが、そんなに簡単に出来るものじゃあないですよ。
字画だけで人生変わるなら、誰も不幸になりませんし、世界中の全員金持ちです。……占師のカモになりましたね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
新規無料会員登録で抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
名前の改名の仕方
その他(行政)
-
戸籍に改名された事が残ってたらどうですか?
父親・母親
-
名付けの後悔から産後うつになった方いますか?
その他(妊娠・出産・子育て)
-
4
子供の改名について教えて下さい
その他(妊娠・出産・子育て)
-
5
どうにもならない後悔で怖いです。
その他(妊娠・出産・子育て)
-
6
1歳の子供の改名理由
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
7
子どもの名前の後悔を、思い直したいです
子育て
-
8
子どもの名付けに後悔して産後鬱になった方いらっしゃいますか?
出産
-
9
改名した人周りにいます?
その他(占い・超常現象)
-
10
子供の名前が大凶!!
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
子供の名前が好きになれない
幼稚園・保育所・保育園
-
12
至急:子供の名前が気に入らない(妻が)
出産
-
13
子供の名前を改名するか悩んでいます。
その他(妊娠・出産・子育て)
-
14
名付けを旦那さんに任せた方
その他(妊娠・出産・子育て)
-
15
改名の申し立てを家裁で却下されました。再度申し立てをすると、以前の申し立てを家裁は調査するのでしょうか?
その他(行政)
-
16
生後5ヶ月の子の名前を改名したいのですが。
赤ちゃん
-
17
赤ちゃんの名前を決めた後の変更
その他(妊娠・出産・子育て)
-
18
子供の名前を改名したいと思っています。(漢字の変更で読み方は同じ)
兄弟・姉妹
-
19
子どもの名前について、後悔することってありますか?
不妊
-
20
子供の名付け、姓名判断で凶でも付けましたか?
避妊
関連するQ&A
- 1 子供の改名
- 2 3人の子供の母です。旦那のことでご相談です。ずいぶん前から、旦那に暴言暴力をふるわれています。子供の
- 3 母:こんな時間に子供部屋の電気が付いている…ガチャ
- 4 二人の子供の母です。この2、3年、夫との仲について悩んでいます。夫が役
- 5 夫を信じるべきか? 幼児二人の母です 子供を出産してから専業主婦してきました できる限り家事、育児は
- 6 結婚生活34年経ちました。 旦那は7歳年上です。 子供達も巣立ち旦那は自分勝手で自分の趣味をしたり自
- 7 家族の相談を。 我が家には私、旦那、子供(0歳)、祖母(私の父の母)の4人で生活しています。 その祖
- 8 若くして子供を産み、青春を知らずに共稼ぎで、仕事と子育てに明け暮れ、4人の子供を育てました。子供もそ
- 9 義理母の入院について 遠方で1人で暮らしている義理母が交通事故にあい 骨折からの手術をするとのこと。
- 10 親の夫婦喧嘩、すっごい嫌い。怖い。 私の家は、週1回多い時は毎日、母と父が喧嘩します。 母は口が達者
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
字画姓名が「凶凶凶凶」で余り...
-
5
タロット占いで悪い結果が出た...
-
6
九星気学でノイローゼになりそ...
-
7
な→ なぜ 5画??
-
8
占いサイトの人生真眼ってどう...
-
9
探し物占い出来る方いますか? ...
-
10
占ってください! 金運目的です...
-
11
タロット占いで、悪い結果を相...
-
12
緊急! 開運の母という占いが無...
-
13
論理的にニートの何が悪いのか...
-
14
電話占いは当たるのか?
-
15
当たる占いで最悪の結果・・
-
16
画数が全て凶、大凶と出て不安...
-
17
タロットで相手の気持ちが分か...
-
18
姓名判断が大凶なんです。悩ん...
-
19
姓名判断で凶、開運方法は?
-
20
四柱推命って当たるのでしょうか?
おすすめ情報