
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
まあ「おらが家の味」っと考えれば何を入れてもOKでしょうが、私には少々?です。
それは、ご質問にあります「味つけした米・野菜をいれ肉と一緒に食べる」です。
七面鳥丸焼きのお腹の中の空洞部分に「米・野菜」。
これには「北海道、森駅イカ駅弁」を連想しました。
一般的な肉料理の場合ですが、お皿の上には「メインの肉」と「添え物の野菜類」が盛り付けられます。
この添え物の役目はメインを引き立てる役目としての別な存在感が必要です。
七面鳥のお腹の中に「何か」を詰めて焼き上げますと、当然七面鳥の肉汁と香りが相互に混じり合って、相乗効果として美味しい七面鳥が仕上がります。
しかしあくまでもメインは七面鳥です。
食材としてはとてもとても淡白な七面鳥に必要なのは、お腹の中に詰められる「七面鳥自体が心地よい香りと味に仕上がる物」です。
米(生米?リゾット?ピラフ?普通に炊いた米?)と野菜(ハーブ系では無い物を考えられていると推測しますが)では水分が出てしまい、特別な香りと味が付き難いかと思われます。
そして同じ様な香り・味に仕上がったヘタヘタに煮崩れたような野菜を付け合せては、メインの七面鳥がかわいそうです。
知人の方の「野菜・フルーツたっぷり」は、七面鳥自体を美味しく仕上げる良いレシピ・作り方です。
それらは焼きあがったら七面鳥と一緒には食べず、役目を終えた出し殻です。(七面鳥のお皿とは別な皿に盛ってつまんで見るのはOKです)
盛り付けるお皿にはメインを盛り上げる方向で別に調理した、お好きな添え物(ここで米・野菜などが登場)を考えてください。
ところで、私の七面鳥の作り方は一般的な手抜ケチなレシピです。
普通のハンバーグに近い物をいれて焼きます。
牛挽肉(値段高めの牛脂の香りよいもの)とフランスパンのサイコロ切り少したっぷり、塩・胡椒たっぷり、位です。
たまに干し葡萄、ほんの少しのシナモン等を入れたりもします。
このハンバーグの素もどきを練り上げて七面鳥の中にギュウギュウ詰め込んで焼き上げます。
淡白な七面鳥が牛脂の良い香りと、甘味がほのかに付く程度に仕上がります。
特に付け合せは無くクランベリーソースかオーブンに残った焼き汁を掛けるくらいです。
当然このハンバーグ部分も美味しく頂きます。別なお皿で。
冒頭にも書ましたが「おらが家の味」ですから、teimonさんのお好きななにをやっても美味しいですが、料理のメインとサブの役割だけはお考え願いたく思います。
長々と失礼しました。
No.6
- 回答日時:
うちのターキーは「パンプディング」と「フルーツスタッフィング」どちらかですが、妻はフルーツ派で、私はパンプディング派です。
どちらかというとパンプディング派が多いかな?お米の場合は長粒米を使わないと美味しくないですよ。パンプディングの場合は香味野菜を用意します。セロリたっぷり(コレは必需で1束を葉も含めて輪切りにします)玉ねぎニンニク、セージほんの少し)をバターでいためて、ちぎったパンに混ぜ込みます。教わったのは合い引きを入れコニャックかブランディーも加えるものでしたが今は省略しています。量は香味野菜が26cmフライパンいっぱいぐらいになります。パンは5斤ぐらいを指で千切ります。フランスパンやベーグルなど余ったパンを数種入れても美味しいですよ。ちなみに家ではパンのちぎりは子供のお仕事にしています。
香味野菜とパンを混ぜ、3個ぐらいの卵を解きほぐしてザックリと混ぜて詰め込みます。お尻は爪楊枝で縫いとめします。人参玉ねぎパセリを敷いた上に載せて汁を掛けながら焼きます。
家ではポップが上がってもオーブンのドアを開けないで30分は置きます。
取り出してからのソース作りを大切にしています。油を捨てジューを取ってオールスパイスやオレガノパプリカ、牛乳でグレービーソースを作ります。
野菜の場合は庭でブラックベリーやラズベリー、カーラントなどがとれますのでそれと香味野菜を適当につめます。ですが油分としてベーコンを刻んで入れます。後はパンプディングといっしょ。こちらは牛乳を入れないでベリー^ソースになります。
夕食でサーブした後は肉を剥いで裂いておいてサンドイッチ材料にしています。
このごろはジューシーに上がるとの理由で小型のターキーですね。
よく焼けたブレスにゲレービーをあわせるから美味しいと普通の大きさのターキーを焼きます。
長々すみません
皆様、様々なご意見本当にありがとうございました。
おかげさまで昨日美味しいターキーを食べることができました。
こちらでまとめてお礼申し上げます。
ターキーは結局知人に教えてもらったように野菜などをつめました。
これが大正解。20パウンドの大きいターキーでしかもしっとり美味しくできたので子供達は付け合わせ(買ってきました)に目もくれず、肉を食べまくっていました。
次回クリスマスのチキンの時にはお米でやってみようと思います。。
No.4
- 回答日時:
私はターキーでなくチキンのローストしか作ったことありませんが、中に詰めるのは:
・まず、中にあら塩をすりこみます。
そして
・玉ネギをくし型に切ったもの
・レモンをくし型に切ったもの
・ローズマリー、タイムなどのハーブを何本か、茎ごとそのまま
・にんにくの皮をむいて軽くつぶしたもの
をてきとうに詰め込み、閉じる前に
・溶かしバターを流し込む
以上です。
中につめたものは食べません。
野菜などの汁や香りでとても美味しくなりますよ。
食べるのが目的のスタッフィング(アメリカだとパンかお米がベースでのもの)は、別にグラタン皿で作ります。チキンかターキーのブイヨンを使って作ると美味しくできますよ。
No.3
- 回答日時:
アメリカ人の感謝祭に呼ばれてターキーをごちそうになったことがありますが、フルーツ系のもの(はっきりと覚えているのは干しぶどう、その他は忘れました)が詰まっていて、お肉に添えて出されました。
…正直、違和感がありました。クランベリーソースですか? なんか赤い甘酸っぱいヤツもついてましたが、お醤油でもかけてくれたほうがマシと思いました。
なのでお米と野菜に一票です♪
ぜひなにを詰めたのか、おいしかったのか、ご報告をうかがいたいです。
No.2
- 回答日時:
>中に詰める物なのですが、味つけした米・野菜をいれ肉と一緒に食べようと思っていました
味付けした米・野菜なども美味しいと思います。(りんごを入れても美味しいと思います。)
私のところでは、トーストパンと皮をむいた天津甘栗、いためた長ネギとセロリー、ぱせり、にんじん、りんご、にんにく、生姜、スープストックを混ぜて詰めますす。
食べるときは、肉にその詰め物も添え、その他にラ・フランスのコンポートとクランベリーのジャムを添えます。
>ところが知人の話では中には野菜やフルーツをたっぷりいれ...
多分、プルーンやレーズン、胡桃などのドライフルーツを入れるのではないでしょうか。これらを食べないのはもったいないですよね。
もし、書かれた内のどちらかと言われれば、お米に1票!
ただし、プルーのコンポートなど添えてみてはいかがですか。
プルーンに入れたての濃いめの紅茶をかけて一晩寝かせるだけです。
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
ターキーまるごと焼かれるのですか?すごいですね~。わたしもやってみたいです。
中の詰め物ですが、別に食べても良いのではでしょうか?
(食いしん坊のせいか、食べないなんてもったいない気がしますけど)
私だったら、お米・野菜・お肉の方を食べたいですね。
(お米大好き人間なので)
野菜やフルーツを使ったものってターキーじゃなくても、ありますし。
ターキーサンドはよく食べましたが、丸ごとのは一度も食べたこと無いです。うらやましいですね~。なんだか楽しそうで…。
他のおすすめですが、こちらのサイトでターキーで
検索してみてはいかがでしょうか?
とても色々のっています。
http://cookpad.com/
おいしいのがんばって焼いてください。
参考URL:http://cookpad.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 回復期に望ましい食生活とは? 病気の回復期に望ましい食生活を教えてください。詳細は下記の通りです。 1 2022/07/10 12:44
- 子育て 離乳食、フルーツしか食べてくれません! 生後7ヶ月です。 6/1から離乳食を始めたんですが、ほぼ食べ 1 2022/07/26 18:31
- 食生活・栄養管理 食生活チェックお願いします! 半年ほど寝たきり、ほとんど食べられないという大病を患い、いま回復期です 3 2022/07/18 15:06
- 政治 中国に大災害をもたらした台風5号の名前は韓国語のトクスリ(鷲)でした 2 2023/08/04 12:23
- 食生活・栄養管理 20代前半、女、独身、一人暮らし。 食に関する悩みについて質問です。 私は食にあまり興味がなく、お腹 2 2022/04/06 19:23
- レシピ・食事 料理が嫌いな女は結婚に向いていない? 15 2022/08/03 16:20
- その他(料理・グルメ) 一生、中華そばを食わなくても生きていけますか 1 2022/11/20 13:29
- レシピ・食事 ジンギスかんと焼肉以外のラムの薄切り肉のレシピ。 6 2022/05/04 08:30
- ダイエット・食事制限 ダイエット中の食事 9 2022/10/14 07:03
- 夫婦 夫の返答にむかっとしてしまいます。 13 2023/08/15 20:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
キャラウェイシードとは・・
-
スポンジケーキってどのくらい...
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
ライム(果物)を漢字になおす...
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
EXCELでB1に指定文字が入った場...
-
フランス語で「梨」を何と呼ぶ...
-
エクセルで数字を入力したら文...
-
「であり」と「であって」の使...
-
JRE POINTサイトがスイカ登録す...
-
いちごを1パック買ったのです...
-
切ったら梨の真ん中が茶色黒く...
-
離乳食にローリエ
-
数ヶ月もののリンゴ、食べられ...
-
しらたきと吐き気
-
エクセル 同名の場合はB列にC...
-
Excel MATCH関数で検索範囲内...
-
職場で隣の人についてです。飲...
-
業務スーパーのソーセージ。肉...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
スポンジケーキってどのくらい...
-
「であり」と「であって」の使...
-
Excel MATCH関数で検索範囲内...
-
いちごを1パック買ったのです...
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
ライム(果物)を漢字になおす...
-
エクセルで数字を入力したら文...
-
EXCELでB1に指定文字が入った場...
-
スーパーで買った1つ300円の梨...
-
離乳食にローリエ
-
外はふわふわで(柔らかい)、...
-
しらたきと吐き気
-
インドの国旗とアイルランドの...
-
ローリエって何のために入れる...
-
タンジェリンとオレンジの違い...
-
エクセル 同名の場合はB列にC...
-
果物が大嫌いな私、果物代わり...
-
カビのはえたイチゴ言うべきで...
おすすめ情報