

飲食店のバイトをしています。ここの店では入ってそろそろ3ヶ月が経とうとしています。
洋食屋なのですが、食べ放題・飲み放題の店で結構忙しい店です。
今日も凄く忙しく、目が回りそうでした。何回も注意されました。
一番悩んでいるのは、暇な時と忙しい時の速さなどが同じに見えるといわれたことです。つまりトロイんです。
私てきには、まあ走るわけにもいかないので、早歩きにしているつもりなんですが、他人から見ると暇な時と大差ないようなのです。
自分的にはテキパキ動いているようなつもりでも、上から見ればトロイ、できてないような感じです。
昔から早くしているつもりでも遅くみられちゃうタイプで、本当悩んでいます。
顔がタレ目、口も下がり気味なので、ぽけ~っとしているように見えるそうです。あとやる気がなさそうな感じ。
本当自分では気合を入れているつもりなのに、何だか損している気分です…
どうすればもっとテキパキしているように見えるでしょうか?
どうしればもっと急いでいるように見えるでしょうか?
どなたかアドバイスをお願いします(><)
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
いましていることの次に何をするか考えていないと一つ終わってから次のことを考えるとボーとしているみたいに見えます
体を早く動かす意味ではないことを理解しましょう
顔はたれ目とかではなくて、次の仕事を探していると目が鋭くなるので引き締まってみえボーとしている人の目はどこを見ているか分からずめが曇ってみえます
スポーツ選手が、試合以外の会話では普通の顔ですが試合になると顔つきが変わって目つきが鋭くなっています、仕事はスポーツの試合だと思えばいいかもしれません
No.4
- 回答日時:
そんな巨大なホールでもないでしょうから、動作自体がどうのという問題ではないのでは?
たとえば、常に周囲に気をつけておくとか。食べに行った立場で考えればいいのです。注文したくても気付いてくれない、皿引いて欲しいのにいつまでも来ない、など。そのへん変えるだけで、ずいぶん評価は変わると思います。動作や速度ではなく、動線、手順の問題です。
むしろ、それを歩く速度の問題と思い込む思考回路が、とろいのかも。(すいません、厳しい書き方で)
ご回答ありがとうございます。
常に周囲を、ですね。分かりました。
歩く速度ですが、「例えばね。歩く速度が暇な時と一緒に見える」と注意されたんです。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
厳しいことを言うようですがまずテキパキ見えるようにすることを目標としてはいけないと思います。(多少は考えた方がいいでしょうが。)
テキパキ動くことより、イメージすることが大切です。他の方もおっしゃってますが、目の前の動きよりその先を予想することです。もし自分がお客さんだったらどういう行動をとるのか、ということを頭でイメージすると慣れてくると思いますよ!
No.2
- 回答日時:
動きを速くしようという心がけは当然大事ですが、次に何をやるべきかを常に考えることです。
例えばあのテーブルのお客さん、そろそろ帰る準備をしているから、レジだ、バックだとか、皿がなくなるから補充するとか、先のことを考えて、今何をやるべきか考えて行動するようになれば、随分変わると思います。またちょっと手があいた時は、ダスターでテーブルを拭くとか、乱れている食品なんかを整理するなど、自分で仕事を見つけて動いたらどうでしょう。仕事には優先順位があり、その順位を間違えて注意されるかもしれませんが、トロイとかやる気がなさそうとか言われるよりは、気分的にも違うと思います。後は毎日の流れのなかで、もうそろそろ忙しくなるから、あれをやらなきゃ、これをやらなきゃと常にやるべきことを考えることでしょう。No.1
- 回答日時:
面白くてうまい文章ですね。
かなり場面が浮かび笑えます。でもあなたは深刻でしょうね。
まず、友だちに歩き方を見てもらってください。
暇な時の歩き方と、忙しい時の歩き方を見てもらい注意してもらってください。
早歩きとはどういうものかを体で覚えてください。
また、家ではテーブルの拭き方、後片付けを率先してやり、
急いで片付ける動作を親に見てもらってください。
周りの方の協力を得て普段の生活で身に付け、改善に努めるのです。
また、他のバイトの方の動きを盗んでください。
メモが出来るくらい見るのです。
めげずに頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 実家暮らし大学生のバイトについて教えて下さい! 5 2022/04/25 11:40
- アルバイト・パート バイトを辞めたいと思うのは甘え? 5 2023/07/25 15:34
- その他(悩み相談・人生相談) 今日履歴書不要の飲食店のアルバイトに行ったのですがその場で即採用して頂き本当に有り難かったです。人が 4 2022/10/31 18:46
- 病院・検査 放置自転車の撤去 1 2022/10/30 01:16
- その他(社会・学校・職場) カフェでマナー違反の人を見かけてモヤモヤします。 カフェでのんびり読書したり、手帳書いたりなどするの 3 2022/09/17 17:51
- スーパー・コンビニ コンビニ店員って、かなり高度な仕事なのでは? 7 2022/06/26 15:30
- その他(業種・職種) キャバクラの同伴 3 2022/12/13 12:20
- ファミレス・ファーストフード ネットで調べたら独身男性は風俗に行きたがる 3 2022/12/17 18:09
- アルバイト・パート バイト辞めたいと伝えれているのか不明だけどシフト削られてる 2 2022/10/21 17:20
- 友達・仲間 私は優しく、控え目と言われる性格です。以前から長年付き合いのある友人グループがいますが悩んでいます。 5 2023/02/23 09:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全然しゃべらない人
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
仕事ができない40代です。
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
職場で両思いだろうなという既...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
別れた子から頼みごとされたら...
-
仕事がつらいです。助けてくだ...
-
仕事をする上で尊敬していた元...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報