重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年6月に刑事事件を起こし、8月に執行猶予付きの判決を受けました。会社は解雇され現在無職です。現在再就職のための活動をしすでに20社以上受けていますがすべて不採用です。年齢(45歳)や性格などでの不採用もあるとは思いますが、ネットの検索サイトで自分の名前を入れると、新聞記事やブログの記事が約100件くらいヒットします。このままの就職できないのではとあせっています。過去に犯罪暦のある人はどのように再就職にたどり着いたのでしょうか。履歴書の記載内容を変えたのでしょうか。アドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

実験1


自分の本名で検索したら同姓同名の売れない作家がいることがわかった。
実験2
1年半前に殺人死体遺棄をやった知人がいてその氏名で検索しても
当時の事件は出てこないです。
すべての応募先が検索するとは思えませんがあせらずねばり強く応募し続けるしかないのでは?履歴書にはそれに関することはかかないほうが良いと思います。以前の勤め先に電話されて勤務態度等聞かれることは多いかもしれませんね。過去は変えられませんからだましてでも仕事にありつき、仕事与えられたら懸命にしごとして返すしかないですね。
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1つ質問です。
事件を起こした当時の会社名は履歴書に書かないということですか。?

今、履歴書には事件を起こした当時の会社名はそのまま書き、退職理由は一身上としています。

とにかく今は地道に活動するしかないことはわかっているのですが、
結果が出なくてとてもつらいですそして本当にバカな事件を起こし反省しています。
一刻も早くネットから自分の名前が消えてくれればよいのですが‥。

お礼日時:2007/11/25 14:27

もうひとつ補足。



わてはぶっちゃけomikoさんと同世代ですが今のご時勢
事件とか起こしていなくても20社以上落ちるのはざらです。

わては一年前転職しましたが、その前3年間つとめたところでは
毎日おそくまでやっても経済的には暗黒時代でした。

体力あり、エクセルをなみに使えるようであればあせってあやしいところに行かないで欲しいです。悪い職場もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても親身になっていただきありがとうございます。
youngmoon5さんはハローワークで今の仕事を見つけられたのですか

お礼日時:2007/11/25 17:23

>事件を起こした当時の会社名は履歴書に書かないということですか。


>今、履歴書には事件を起こした当時の会社名はそのまま書き、退職理由は一身上としています。
基本的には正解とおもいます。その会社に在籍したのが短い(一年位)場合は履歴書にかかず、面接できかれたら体を壊して療養していたとでも言うてがあるかもしれないですね。あるていど長く勤められていた場合は省略しにくいとおもいます。幸運を祈っております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

在籍期間それなり(3~4年)にあるので、会社名を伏せるのは無理かもしれません。
それから、保険などで在籍していたことがばれるとの話もありますので‥

お礼日時:2007/11/25 17:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!