
収納庫の奥そこから、黒砂糖を発見しました。(未開封です)
賞味期限は約1年前に切れています(!)
砂糖や塩などは賞味期限をあまり気にせずに使っていますが、黒砂糖の場合はどうなのでしょうか。
古いのを食べるとお腹をこわすことがあるのでしょうか…
風味が落ちてしまうというだけの理由の賞味期限なら気にしないのですが、変質しまっているのだったら、恐ろしくて食べるのをやめようとも思います。
開封してみましたが、においは黒砂糖なので独特の風味があり、これが異常なのか否かがよくわかりません。
全体的には乾燥していますが、一部湿ったような感じのところもあります。
ご存知の方、お知恵をお貸しください、お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1の方も仰っていますが、砂糖そのものは傷みません
黒砂糖は夾雑物があるのでカビが生えますが、火を通せば死にますし、死骸(?)は浮きますので灰汁と一緒に掬い取れます
以上母からの受け売りです
黒砂糖が古くなったから捨てるなんて勿体無い話は聞いたことがないそうです
>黒砂糖が古くなったから捨てるなんて勿体無い話は聞いたことがないそうです
そうでしたか~危うくもったいないことをするところでした。
黒砂糖は普段余りお目にかかる機会も少ないから、この状態が危険なのか、安全なのかが自分では判断できなかったものですから。
その他の食品は、五感をフルに活用して、自分の安全基準のもと無駄なくいただいております。
ご回答ありがとうございました。お母様にもよろしくお伝えくださいませ。
No.2
- 回答日時:
ご心配なら煮溶かして、灰汁を捨ててはどうでしょう?
この回答への補足
追加質問させていただいてもいいでしょうか…
灰汁を捨てると心配な物質も出て行ってしまうと考えてよいのでしょうか?
実は、黒みつを作ろうと思っているので、固まりの黒砂糖を砕いて煮溶かして煮詰めているのですが…←これなら安心でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハチミツを飲物にうまく混ぜる...
-
ヒレカツがパサパサ!
-
EM活性液に使用する糖蜜の代用...
-
アルコールアレルギーの方が実...
-
ミキサーでジュースを作るとき...
-
蜂蜜のカビについて(写真付き)
-
スーパーとか百均に売ってある...
-
バターやジャムなど、トースト...
-
ハニーとメイプルの違い
-
人工甘味料ですが、左の粉末は...
-
8月3日は「ハチミツの日」。あ...
-
ホットケーキはなぜメープルシ...
-
牛乳・砂糖・ヨーグルトでつく...
-
リンゴとハチミツって 相性良い...
-
梅干の皮を柔らかくする方法は?
-
梅干がしわしわで堅いのですが...
-
梅干しの作り方
-
死んだ貝をを食べるとどうなり...
-
ひからびた梅干しをおいしく食...
-
かぼちゃサラダ失敗。 かぼちゃ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
梅をハチミツに漬けたのですが…
-
ミキサーでジュースを作るとき...
-
梅シロップ(ジュース)の濁り
-
サクラ印の純粋はちみつは、非...
-
蜂蜜のカビについて(写真付き)
-
ハチミツを飲物にうまく混ぜる...
-
スーパーとか百均に売ってある...
-
ダイソー・セリアでは、ハチミ...
-
砂肝の火の通りが分かり辛いの...
-
梅の蜂蜜漬けが真っ白になって...
-
EM活性液に使用する糖蜜の代用...
-
蜂蜜のついた食器の洗い方について
-
アルコールアレルギーの方が実...
-
カレーがすっぱいです・・・
-
梅干しの蜂蜜漬け
-
素人が取って来た蜂蜜は食べて...
-
黒砂糖で黒蜜を作ってみたので...
-
あの、ハチミツを食べるとどん...
-
杏の青い実
-
ホットケーキはなぜメープルシ...
おすすめ情報