
はじめまして。
最近、というかここ何年も恋愛小説を読んで泣いたことがないです。
グッとくるけど涙を流すほどではないです。
「泣ける~~」という言い方はあまり好きではないのですが、
「泣ける恋愛小説」をどなたか教えてください。
わがままで申し訳ないのですが、いくつか抑えておきたいポイントがあります。
・流行の純愛(?)、携帯小説たぐいのものは除外
・非現実的(SF・ファンタジー等)じゃない
・できれば人が死なない
・江國香織さんの作品は除外(ほとんどの作品が苦手なので・・・)
・簡単に入手可能
・主要な人物の年齢が20代以上
恋愛小説以外の作品ではわりと泣くことも多いです。
恋愛小説を読んで最後に泣いた作品は、川上弘美さんの「センセイの鞄」です。
ちなみに好きな作家を一部挙げると、川上弘美、カポーティ、太宰治、村上春樹などです。
これがオススメ!という作品を教えていただけないでしょうか。
どうかよろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
宮本輝さんの「錦繍」おすすめです。
別れた夫婦が再会して、お互いの気持ちを手紙にして、往復書簡の形の小説です。
大人の小説だと思います。
人生の機微の分かりそうな人には、いつも勧めています。
No.1
- 回答日時:
恋愛小説と呼ぶべきかどうか、微妙なのですが、
いちおうお薦め。
「博士の愛した数式」小川洋子著
「解夏」さだまさし著
どちらもぼくは、涙なくして読めませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【熟語】作品を既に見たという表現
-
官能小説の文章表現について
-
普通の夫婦の官能小説
-
羅生門でなぜ作者がでてくるの...
-
英文のポルノ小説が読みたいです。
-
小説は内容がエロくても18歳未...
-
節・章・部など文学の区切りが...
-
すこしHな小説(文芸、日本文...
-
小説などで沈黙を表す点々は 「...
-
父娘相姦を扱った作品
-
「馬の足音」。あなたにはなん...
-
小説に商品名や会社名などの固...
-
40字×40行の原稿用紙ってありま...
-
する、した、の使い分け?
-
日本の読書はどうして小説中心...
-
小説の海外公募について
-
字下げしますか?
-
先日知恵袋に小説をあげたとこ...
-
村上春樹の小説
-
こんな小説探しています
おすすめ情報