
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
【東横イン】
後楽園文京区役所前
http://www.toyoko-inn.com/hotel/00081/index.html
ホテル目の前の階段で地下鉄南北線後楽園駅へ
後楽園駅(地下鉄南北線2分)飯田橋駅(地下鉄東西線2分)九段下駅
飯田橋の乗り換えは5分見ておけばいいでしょう。
ここは、あの後楽園のすぐそばですので、ちょっと遊ぶ場合にはいいかもしれません。
溜池山王駅官邸南
http://www.toyoko-inn.com/hotel/00103/index.html
ホテルから地下鉄南北線溜池山王(ためいけさんのう)駅へ2分
溜池山王駅(地下鉄南北線1分)永田町駅(地下鉄半蔵門線5分)九段下駅
永田町駅の乗り換えは7分程度見ておけばいいでしょう。
ここは、国会議事堂を回り込んで皇居のお堀端へ、お堀に沿って歩いて千鳥ヶ淵交差点あたりでお堀の内側の北の丸公園を通り抜けて約1時間といった、ちょっとした観光での散策コースもご希望の場合はうってつけかもしれません。
【スーパーホテル】
JR上野入谷口
http://www.superhotel.co.jp/s_hotels/ueno/ueno.h …
地下鉄銀座線上野駅まで約3分
上野駅(地下鉄銀座線6分)三越前駅(半蔵門線6分)九段下駅
三越前駅の乗り換えは6分程度見ておけばいいでしょう。
ここは、上野からJRで秋葉原や御徒町まで数駅ですから、お買い物やアキバ探検にはいいでしょう。
City池袋北口
http://www.superhotel.co.jp/h_links/ikebukuro/ik …
池袋駅まで約4分
池袋(地下鉄有楽町線10分)飯田橋駅(地下鉄東西線2分)九段下駅
飯田橋駅の乗り換えは5分程度見ておけばいいでしょう。
ここは池袋。私がどーのこーの言う必要もないでしょう。
こんな感じです。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
日本武道館は、最寄駅が九段下駅です。
東横インで近い・・・というより、楽に移動できるのは、
★門前仲町永代橋
http://www.toyoko-inn.com/hotel/00119/index.html
(最寄の門前仲町駅から九段下駅まで地下鉄東西線5駅約10分)
★東西線西葛西
http://www.toyoko-inn.com/hotel/00019/index.html
(最寄の西葛西駅から九段下駅まで地下鉄東西線9駅約20分)
★日本橋馬喰横山A1
http://www.toyoko-inn.com/hotel/00157/index.html
(最寄の馬喰横山駅から九段下駅まで都営地下鉄新宿線4駅約8分)
したがって、一番近いのは「日本橋馬喰横山A1」です。
なお、地下鉄東西線、都営地下鉄新宿線とも「快速」や「急行」があり、
都営地下鉄新宿線の「急行」は、馬喰横山には止まりますが、
九段下には止まりません。
また、地下鉄東西線の「快速」は、九段下には止まりますが、
西葛西には止まりません。
乗車の際は注意してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホテル・旅館 武道館ライブに行くため宿泊を予定してます。 東横インに泊まりたいのですが、何支店が一番近いでしょうか 4 2022/05/23 15:14
- ホテル・旅館 別府市って観光地でホテル不足なのになぜホテルを増やさないのですか? 土曜日で当日でも空いてる事はあり 2 2023/06/17 20:59
- 東海 旅行の事 伊勢の東横インは、お伊勢さん行くには、一時間かかると言われました。伊勢参りに行く近いホテル 10 2022/10/24 14:10
- 電車・路線・地下鉄 次のうち、廃車が近い順に教えてください。 2 2023/04/13 13:52
- 電車・路線・地下鉄 この4月より、横浜~東京のJRのSuica定期券(経由は東海道線)で通勤する事になりましたが、この定 17 2023/04/08 13:14
- 関東 色々と観光したいですがそれぞれ距離が近い場所を教えてください アメ横、原宿、東京ミッドタウン、銀座三 2 2023/04/16 23:42
- 関東 埼玉に住んでます 色々と観光したいですがそれぞれ距離が近い場所を教えてください アメ横、原宿、東京ミ 1 2023/04/16 18:36
- 電車・路線・地下鉄 はじめての7月中旬に東京に行きます。 1日目 成田空港に朝9時30分に到着し、成田空港→明治神宮→ス 6 2023/05/01 12:06
- その他(テレビ・ラジオ) NTVの24時間テレビ。なぜ会場は武道館ではなく国技館なの? 5 2022/08/28 19:06
- 関西 大阪観光と名古屋観光考えています。 大阪観光では、海遊館と宇宙万博、大阪城をまわりたいと思っています 1 2022/04/15 03:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3kmは歩くと何分くらいですか?...
-
御徒町から上野御徒町まで
-
行きと帰りで通勤経路が違う場...
-
三相交流き電とゆりかもめ
-
阪神電鉄の株主優待券、昔売っ...
-
つくばエクスプレスから日比谷...
-
JR四ツ谷駅改札からメトロ南北...
-
大門駅での乗り換え
-
JR姫路駅から山陽姫路駅への乗...
-
汐留の待ち合わせ場所は?
-
TOICAは東京モノレールで使えま...
-
東京メトロ半蔵門線には、何故...
-
行きと帰りが違う経路での通勤定期
-
千葉県の内房線・外房線という...
-
浅草駅は4つもありますか?
-
池袋から浅草への行き方を教え...
-
通学定期の分割購入
-
複数の鉄道会社の駅が一つの駅...
-
東武・メトロ・都営の定期券購入
-
朝ラッシュ時の混雑状況につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3kmは歩くと何分くらいですか?...
-
御徒町から上野御徒町まで
-
行きと帰りで通勤経路が違う場...
-
近鉄けいはんな線や東武東上線...
-
つくばエクスプレスから日比谷...
-
JR四ツ谷駅改札からメトロ南北...
-
大門駅での乗り換え
-
浅草駅。銀座線と都営浅草線 乗...
-
地下鉄のにおい
-
路面電車に単線区間はありますか
-
汐留の待ち合わせ場所は?
-
今後、埼京線の運行本数は増え...
-
人形町駅での乗り換え時間 人形...
-
往路と復路で経路の違う定期券は?
-
日本橋駅で
-
東京メトロの一筆書きの通勤定期
-
通勤で、都営地下鉄&東京メト...
-
JR(総武線・山手線)か都営地下...
-
都営地下鉄と都バスの連絡定期...
-
新御徒町駅での乗り換えについて
おすすめ情報