プロが教えるわが家の防犯対策術!

庭にさくらんぼの木を植えて、2年目になります。剪定方法をおし得てください。

A 回答 (1件)

伸びた枝などを取り除き、太陽の光がよく当たるようにします。

あと、きる時期は2~3月と7月に行います。でも、
そんなに伸びてないようでしたら無理にカットしないほうがよいかもしれません。
あと、さくらんぼは1本で実がならない品種のほうが多いので、
ご自宅にあるさくらんぼの品種、わからないようでしたら
ちょっと問題です。お分かりになるようでしたら、
1本でなるものか?(暖地桜桃など?)ならないなら、なにを一緒に植えるかを
お調べになる必要があります。
チッソ肥料のやりすぎなどでも実がつかなくなりますし、
けっこういろいろと条件があります。
普通は生育旺盛な若木でも新梢基部の芽は花芽になり、少ないながら花は咲きます。
目標とする樹の勢いは、幹から横に発生した枝(結実させたい枝)先端の伸びが30cm以下です。
これ以上伸びているのなら樹勢を弱めるようにしますのでそこでカットです。冬季にはできるだけ枝はきりません。(切ると枝の伸長が旺盛になる)
剪定についてはこんなかんじでしょうか。いろんなサイトにものっています。お役に立てば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。佐藤錦とナポレオンですか2本植えました。
葉が出ると、害虫がすぐ食べてしまいますが、消毒をして、今年は、枝が1メートル近く沢山伸びています、肥料のやりすぎでしょうか、少し剪定してみようと思います。

お礼日時:2007/12/08 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!