
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
参考になるか分かりませんが
味も普通
値段は高い
雰囲気微妙
店員態度普通か普通以下
古い
立地が良い
普通の人は来ない、目立ちたくない、ちょっとした高級感が必要、駅近の至便な立地条件 が必要な人からの全ての需要を満たしているからでしょうか。
怪しいセールスの打ち合わせ、不倫の密会(高齢率が高い?)、中高年男性と水商売の方の待ち合わせ場所、キャッチでつかまえた人への商品説明場所等・・・
これらに使われる場所というのは限られる上、あまり無い
→ニッチ市場へピンポイントのサービス
といえますでしょうか。
需要がある限りつぶれる事はないでしょう。
回答有難うございます。
確かに怪しい雰囲気ばりばりするので一般の人?というより怪しい何かをする人には最適な場所のような気がします!
昭和のやくざっぽい感じもしますしね(笑
怪しい人たちがいる限り潰れないですね。
No.5
- 回答日時:
おやじはよく行くと思います。
仕事で使う人が多いのだと思いますよ。
シャノアールはたしかニューヨーカーズ・カフェというのもやってますね。
http://www.newyorkers-cafe.com/
No.4
- 回答日時:
ルノアール好きですよ。
隣席とは離れているし席自体も広い、静です。それで高めの年齢層(私も)に人気がある。
ちょっと一息入れるのは良いところです。
駅前の一等地で30分間静かなところで本を読みたい、
という状況を考えてみればその空間のレンタル料とすれば格安です。
お店によって違うかもしれませんがドリンクはちょっと高めですけれど他は高くないですよ。
会議室付きの店舗でもドリンクさえ注文すれば無料で使えたりします。
店員態度は悪くないです、と言うより注文を取って持ってきてくれればそれで良い、過剰サービスは煩わしさを感じる。
そんな客が多いと思います。
ルノアールは見方を変えれば喫茶店と言うより空間提供業と言った方がよいかもしれませんね。
No.3
- 回答日時:
市場がシフトしているときに、既存ブランドの生き残り方
あ)成長している新規市場に主軸を移す
い) あ)が退出した後の残余市場を独占する
既存の喫茶店市場が成長を止めたときに、いち早く「カラオケ」に事業変更したのが マイアミ。
エスプレッソ等の市場が出てきたときにヴェローチェという新業態をメインにシフトしたのがシャノアール。
他企業が退出した後に、残存市場を美味しくいただいているのがルノワール。
マーケティングのカテゴリー的にはこんな事になるのではと。
No.2
- 回答日時:
20代女性です。
私はルノアール好きですよ。
席はそこそこ広いし、混んでないし。
古いというのは特に気になりませんね。
(今はなき滝沢とか喫茶クラシックとかが好きだったせいもあるかも。)
お店によっては席と席が離れていて、
ちょっと込み入った話なんかをするのには最適な所もあったりしますし。
仕事をするにも結構便利だったりします。
場所によっては個室スペースもあり、コピー機もあり、もちろん無線LANもあり。
なので、用途によって行くルノアールを選んだりしてたこともありますよ。
私みたいな喫茶店好きな人や一等地の利点を生かしての飛び込みのお客さんを捕まえたり、ビジネスマンを捕まえたり。
それなりにつぶれずにやっているのではないでしょうか?
ちなみにiiko115korさんはどんな喫茶店が好きですか?
ルノアール好きなのに、すいません。
回答有難うございます!
確かに仕事や静かさを求めるといいかもしれませんね。
お客さんも年齢高めですしね確かタバコも吸えますしね。
ちなみに私はベタですがスタバとかエクセとかドトール行きます。
確かにルノアールと比べるとうるささが違いますけどね・・・・
同じお金出すならやっぱり美味しいコーヒー飲みたいです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 堅物イメージ 3 2023/01/29 15:10
- 学校 高校の補講をサボってしまった 2 2023/07/24 21:13
- カフェ・喫茶店 悩み 1 2023/06/21 23:03
- 大学受験 MARCHの大学は普通レベルですが、MARCHの附属中高は偏差値70超えのエリートです。 一体何故で 4 2023/03/22 13:45
- 美術・アート 世界的な名画、芸術品が、ある個人の所有になったら、 5 2023/02/10 14:20
- 父親・母親 演奏謝礼について 5 2023/05/06 13:06
- 出会い・合コン 出会い系アプリwithについて質問です。 私は22歳の男ですが、最近アプリで会った女性の方が居るので 2 2022/12/09 23:25
- カフェ・喫茶店 喫茶店の事… タバコ吸える喫茶店は、私の中では お茶がしばける喫煙所だと 思ってるんですけど… たま 9 2023/02/08 18:00
- カフェ・喫茶店 むかつく話 2 2022/08/04 04:49
- その他(暮らし・生活・行事) 私の生き方についてコメントお願い致します。 何度か投稿した事があるのですご、私は生き方が合っているの 7 2022/10/03 07:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【市場動向】メモリと液晶ディ...
-
盛田昭夫さんの名言について質...
-
スターバックス社の秘策とは?
-
市場でよく個人で売っているの...
-
タイトな市場
-
●「無印良品」の商品の品質•耐...
-
「新商品」と「リニューアル商...
-
一物二価っていけないいんですか。
-
ニューウェイズは、インターネ...
-
マーケティングチャネルとはど...
-
シズル
-
「リピーター」の逆は?
-
コトラーの「商品は便益の束で...
-
リンクルDockの発送停止をした...
-
ネットワークビジネス(MLM...
-
統計:アンケート結果の読み解...
-
●「無印良品」の品質•価格は、...
-
ステンレスの単価を教えてください
-
今さっきセブンイレブンに行っ...
-
ニューウエイズに、ほとほと参...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報