dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来年一月の北京旅行の準備をしています。
万里の長城を歩くときの寒さ対策について教えてもらいたいのですが、ダウンジャケットの中が薄手セーター、ババシャツ(ユニクロヒートテック)だけでは寒いでしょうか?
ダウンもコートではなく普通のジャンバー丈です。
もう少し重ね着が必要とか、ババシャツやスパッツのようなのはもっと暖かいものにしたほうがいいとかあればアドバイスください。
寒さ慣れしていないので、どの程度の準備が必要か迷っています。

あと、まだホテルについてはっきり決まってないのですが、ツアーで行く5星ホテルだと部屋にドライヤーやタオルはあるのですか?
海外は初心者なので細かい質問ですみませんが、よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

北京在住です。


去年の冬は暖かかったのですが、今年はもうすでに寒いです。
今日の北京市街ですら、
>ダウンジャケットの中が薄手セーター、ババシャツ(ユニクロヒートテック)だけでは寒い
と思いますので、長城へいくならば、さらにもう1枚重ね着(長袖ババシャツもう1枚と厚手のタイツも)があったほうが安心です。
長城は風が吹きさらすことが多いので、風対策が必要だと思います。

ホテルについてですが、5星級どころか、4星級でもドライヤーやタオルがないことはありえません。4星級だとバスタブはないかもしれませんが。
また、3星級以上だと、ホテルの部屋に無料の水のボトルくらいはあると思います。(水道水は飲めませんので注意してください)

ほかにも知りたいことがあれば補足質問してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
北京在住のかたが寒いとおっしゃるってことは、今年は一段と寒いんでしょうね・・・。
市内でさえそうなら、やっぱりもっと防寒対策して行こうと思います。

それとすみません、お言葉に甘えて追加の質問なんですが、雪はあまりふらないんですよね?
凍結があるかも知れないようなことをネットで見ましたが、スニーカー(ナイキの底が厚めのもの)で行く予定なのですが大丈夫でしょうか?

お礼日時:2007/12/09 19:14

NO4です


帰国しました。
万里の長城に行ってきましたよ♪(雄大な建造物に感動でした)
寒さですが・・・青空が見える晴天でしたのでポカポカ陽気でしたが、風が強く防寒は必要ですね。
ただ・・・歩くので防寒着の中は汗でビショビショでした。

てな訳で・・・
お勧めはエスキモーのような防寒着とまでは行かないで
ダウンジャケットのような軽いもので
マフラー・ニット帽子・手袋などで体温調整をした方が良いでしょう。
肌着は汗を吸い取ってくれるものを着ましょう

靴は滑らないスニーカーなどが良いと思います
ヒールでカツカツ歩いていた日本の女性は転んでヒザを真っ赤にしてましたよ。起伏が激しく滑りやすいので注意して下さい。

日中でも太陽が出てるのと、曇りで体感温度は大幅に違います。
夕方になると冷え込みがグッと下がります。

八剣峰長城であれば40分くらいで行き止まりまで歩けますので、頑張ってみてください。
床に寝そべって歌を歌っているオジサンは物乞いなので、助けなくても大丈夫ですよ。w

ホテルは京倫飯店と言うホテルに泊まりましたが
日本のホテルと変わらない充実ぶりでした。

万里の長城で疲れた身体にはマッサージをお勧めします
ぼくは指圧をやりましたが・・・
100元=1500円で1時間
全身マッサージしてくれます。
次の日に疲れが残らず最高でした。

ホテルのマッサージは200元だったので
ホテルから歩いて5分くらいの所へ突撃しましたw

ホテルのフロントで会話をしなくて良いように
メッセージカードを10枚くらい作って
「全身マッサージお願いします」
「1時間100元ですよね?」
「できれば。。。少しでも日本語が話せる方にお願いします」
「痛くしないでね」
などを用意すれば完璧ですw

イロイロと話題の中国ですが
現地の方は気さくで感じは良いです
非常に楽しい旅行で満足です。

S級のコピー商品を買っている仲間が数人いましたが
バックを買った人は、帰国2日にして「壊れた!」と
嘆いていましたよw(安物買いに注意して下さいw)

良い旅行になるように、楽しんでください♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
楽しい旅行だったようですね。
私もますます楽しみになってきました。

防寒対策は脱ぎ着しやすく重ね着で、天候によって変えられるように何パターンか工夫して行こうと思います!(^^)

お礼日時:2007/12/28 02:24

ANo.5です。


けっきょく、月曜の雪は昼頃にあがったまま天候は回復していきました。火曜以降は(珍しく)きれいに晴れて寒い日が続いています。
今日の私の服装は、ボタンダウンシャツにフリースとハーフコート(ただし中のダウンは取り外しています)とチノパンです。手袋を持って出なかったので、少し手が寒かったというところです。
市内がこういう状況だということで、郊外の山の上の状況を想像してみてください。おそらく、真冬のスキーに行くような服装がよさそうだと個人的には思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
真冬のスキーですか・・・かなり寒そうですね。
ジーパンだと服そのものが冷たくなるし、防風にもならないからきついかもしれないですね・・・(> <)

お礼日時:2007/12/14 20:33

ANo.5です。


今日の北京は朝から雪が降っています。市内主要部では道路への積雪はほとんどありませんが、歩道などは多少の雪が残っているところもあります。
現在はほとんど雪はやんでいるようですが、霧がたちこめており、また降り出すかもしれません。防寒対策を整えて北京にお越しください…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リアルタイム情報ありがとうございます!
こんな親切にしてもらえるなんてすごくうれしいです!

やはり今年の北京は一段と寒いんですね。
霧まで・・・
行った時には是非晴天であってほしいです。
せっかくの旅行なので、自分ができる万全の準備をして出かけたいと思います。

お礼日時:2007/12/10 19:25

ANo.5です。


> 雪はあまりふらないんですよね?
雪は降ることはありますが、市街では積もることはあまりないと思います。昨年は年末に1cmくらいの積雪があったと記憶していますが、たいしたことはなかったと思います。
> 凍結があるかも知れないようなことをネットで見ましたが、スニーカー(ナイキの底が厚めのもの)で行く予定なのですが大丈夫でしょうか?
万里の長城はかなり郊外の標高が高めの山尾根沿いにあるものですから、寒ければ凍結する可能性はあると思います。どこの長城に行く予定なのかわからないのですが、概して長城の石畳はかなりすり減っていて滑りやすくなっているので注意してください。ツアーで行く可能性が高い八達嶺長城の場合、歩くところにはだいたい手すりがついているので、しっかりつかまって歩くほうがいいでしょう。靴は厚底のスニーカーでもいいですが、テニスシューズのような平らな靴底だとかなりすべると思います。トレッキングやハイキング用の靴底が少しでこぼこしているもののほうがいいと思います。
この夏に司馬台長城にも行ったのですが、ここは脇の壁の高さも低くて手すりがなく、石畳もすり減っていて急坂だったので、とても怖い思いをしました…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
石畳がもともと滑りやすくなってるんですね・・・。
凍結してなくても気をつけて歩かないといけませんね!
スニーカーはゴム底で凸凹があるものなのでとりあえず大丈夫そうです!

お礼日時:2007/12/10 19:14

私も中国初心者で今月末に北京へ行きますよ


もし・・・質問が締め切ってなければ
帰国後に感想を書きましょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
では是非お願いします。
天安門広場とか、長城以外の観光もどのくらい寒かったか教えてください!
楽しんできてくださいね!

お礼日時:2007/12/09 12:10

私が行った年はめちゃめちゃ寒い年でした。

(2年か3年前かな?)
とにかく首が重要です!
ネックウォーマーをしたりマフラーを巻いた方がいいと思います。
あとズボンの下にはスパッツは履いた方がいいと思いますよ。
登ると風も強くなっていくので帽子はニット帽がオススメです。
中国に着いたらガイドさんに寒さの程度を
聞いてみるのもいいかもしれませんね。
楽しんで来て下さいねー♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
首ですね!
それと帽子。
他の方にも帽子は必要とアドバイスいただいたんですが、中でもニット帽ですね!!
年末年始のセールで暖かいのを購入したいと思います。
とても参考になりました。

お礼日時:2007/12/08 23:58

万里の長城は1月に2回行ったことがあります。


できたら上着はお尻が隠れるぐらいの丈があったほうがいいです。
カイロですが貼るタイプだと移動の車(バス)や
万里の長城の坂を上っている時に暑くて汗ばんだりします。
私は普通のカイロを布のポシェットみたいなのに入れて
背中や腰を暖め、暑くなったら外せるようにしました。
靴用カイロも持参しました。
あとは手袋と耳が隠れるような帽子(耳あて)があるといいです。
風が強かったりするので体感温度は低いと思います。
空気が乾燥しているのでマスクもあると顔も隠せるしいいですよ。
5星ホテルならバスタオルもスリッパもありました。
ドライヤーもありました。

1月は寒いですが万里の長城は空いているし
炎天下の真夏に行くよりもいいと思います。
楽しんできてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
やっぱりおしりが寒いですか・・・。
帽子と耳あては購入しようと思いますが、上着は少し力がいりますね。
もう一度、腰周りの防寒について考えてみたいと思います。
靴用カイロも必需品ですね!
いろいろとアドバイス、たいへん参考になりました!
しかしかなり寒そうなのに、登ると汗ばむなんてけっこうハードなんですね・・・。

お礼日時:2007/12/08 23:52

可能な限り暖かい服装で・・・使い捨てカイロも持参してください。

ドライヤータオルはセットされています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ドライヤーとタオルはセットされていると聞いて安心しました。
荷物がどんどん増えてきたので・・・
カイロも忘れず持って行きますね!

お礼日時:2007/12/08 20:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!