
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
多く見ても20~30リットルで1リットル150円 3000円~4500円位。
余計な話しですがレンタカー、あるいは友人の車を借りて、または旅行に行くのでガソリン代は折半しようとかそういうことでしょうか。時間と同時に距離を考えるべきですね。おそらく100~150kmではないでしょうか。使用量を正確に知りたければ出発前に満タンにして帰ったらまた補給という方法で分かりますが距離計を戻して計るだけでも燃費から計算出来ます。もし自分の車ならば燃費を知っておいていつも計っておくといろいろ役に立つ物です。ちなみに燃費の計算はなるべく同じスタンドで(誤差が生じます)給油時に距離計ゼロに、次の給油時点で仮に265km走行 29リットル給油だったらば265÷29=約9.1km/l
2リッタークラス 燃費9km/lでタンク容量(説明書やカタログ参照)が60リットルですと満タンでぎりぎり400km~500km走れます。(ただしほんとにぎりぎりですよ)300km程で燃料計が半分から2/3あたりになってますね。
No.4
- 回答日時:
街乗りで比較的交通量の多い(ストップ&ゴーが多い)所を走れば、5km/L程度。
郊外の比較的空いている道で、7km/L程度。
高速道路を平均80km/h巡航で精々10km/L。
1Lのガソリンが155円と換算。
3時間、渋滞の無い高速道路を走り、1時間街中を平均速度20km/h走行したと考えると、
160km/10 + 20km/5 = 16 + 4 = 20L
20*155 = 3100円。
条件が悪ければ、2~3割り高かな。
No.2
- 回答日時:
ANo.1さんの回答に補足して、街中をトロトロ走っていたのでは、燃費はリッターあたり7キロ、高速道路を巡航速度でほとんどノンストップで走ることができれば、燃費はその倍はあるでしょうね。
いまやレギュラーガソリンでもリッターあたり150円超です。No.1
- 回答日時:
リッター10キロとして、
1時間に40キロ移動した場合、
4L×3時間=12L
4L×4時間=16L
これが目安です。
高速利用で1時間70キロなら
7L×3時間=21L
7L×4時間=28L
何人乗るか、燃費はどれくらいかの条件を含めて精度をあげてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トラックって燃料は食いますよ...
-
四輪駆動車マニュアルハブをロ...
-
レガシィ(BR9)の燃費について教...
-
CBR250RRのコンフォートとSPORT...
-
C34型ステージアもしくはRB25DE...
-
SUBARU車のECOモードについて
-
先代シエンタハイブリッドの燃...
-
車の燃費の計算 満タンにいれ今...
-
ガソリン代どれくらいかな・・
-
助手席に麦茶をこぼした時きど...
-
ホンダのトゥデイについての質...
-
ミニミニって本当にある?
-
正しいドラポジについて
-
ジムニー(JA11)の安く買える互...
-
モトクロッサーのシート高(ポ...
-
BR9(レガシィ)のシート交換...
-
車用の黒のレザーのシートカバ...
-
ロードスター。クラッチに足が...
-
座高が高い方、車選びで悩みま...
-
90ccバイクで二人乗りのための...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トラックって燃料は食いますよ...
-
先代シエンタハイブリッドの燃...
-
CBR250RRのコンフォートとSPORT...
-
通勤の行き帰りで1日50 km 乗り...
-
4WD車のプロペラシャフトを外...
-
定値燃費が知りたい
-
ナビ
-
BHレガシィ警告灯について。
-
タイヤの外径が小さくなったら...
-
F-35戦闘機は燃費が悪いのでし...
-
四輪駆動車マニュアルハブをロ...
-
バッテリー交換後の燃費計の異...
-
乗車人の体重で、車の燃費はや...
-
航続可能距離がおかしい
-
下道と高速道路はどっちのほう...
-
3ATの軽自動車の燃費について
-
フィット1300CCと1500C...
-
z33とz34って やはり加速が速い...
-
デブって何故夏場でも痩せない...
-
アクア・夏場エアコン使用は燃...
おすすめ情報