
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
生物選択の高校生です。
参考にして下さい!光合成の反応式は
6CO2+12H2O(+光エネルギー)→C6H12O6+6O2+6H2O
ですよね。
今回の問題では生産されたC6H12O6が30mg。
C6H12O6の分子量は、12×6+1×12+16×6=180ですね。
よって今回生産されたC6H12O6のモル数は
30mg/180 つまり1/6mM(ミリモル)です。
また上の反応式より、CO2が6モルでC6H12O6が1モル生産されます。
故に、C6H12O6が1/6mMの時、CO2は1/6×6=1mMありますよね。
そして、CO2の分子量は12+16×2=44なので、
求めるCO2は、44×1mM=44mgなのです。
またCO2とO2は、上の反応式より、それぞれ1モルずつ発生するので
前の問いでCO2が1mM発生したので、O2も1mM発生します。
気体は1モルにつき22.4リットルなので、
求めるO2の体積は1mM×22.4=22.4ミリリットルなのです。
つたない説明で申し訳ありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報