重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めまして。28歳男です。
3点ほど質問させて頂きます、よろしくお願いします。

4年半ほど勤務し会社都合退社で前職を辞めてから1年程経ち
現在も転職活動中なのですが、
履歴書・職務経歴書を書くにあたり
職務経歴に書く経歴が前職の1社しかなく
書く事が少ないので
(職務経歴書は一枚書くのが限界で見た目に空白が多い)
前職へ就職する前にコンビニでのアルバイトを3年半程していたので
今回その事も書こうと思っているんですが

まず、コンビニの会社名は
株式会社○ーソン ○○町店[アルバイト店員]
といった感じで良いんでしょうか?

それとも、やはりアルバイトなので
書く職歴は前職のみにした方がいいのでしょうか?

最後に
学歴に大学中退 職歴に会社都合退社を
書いたほうが良いのでしょうか?

皆様ご意見よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

やたらと書くことがあるというのもあまり良くありません。

 正式社員での勤務先が多いということは、 どこへ勤めても長続きしないという印象になり、 不利です。 アルバイトは生活の為ということでいいんじゃないでしょうか。 アルバイトをしながら、 就職活動をしているということで問題ないと思います。  空白期間があると何をしていたのかまず聞かれると思います。 大学中退や中途退社などは決して有利な条件ではありませんが、 書くしかないでしょう。 少しでも有利になるよう、 理由など整理しておいた方がいいですね。 店名や会社名ですが、 正式名称が通称使われているものと違うことがたまにあります。 ネットなどで調べればすぐ分かるかと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

中退理由を聞かれて困らないように準備しておきます。
中途退社は事業縮小による会社都合なんで、
そのまま伝えようと思います。
会社名は調べ済みだったんですが
念のため再度確認しておきます。

お礼日時:2007/12/15 20:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!