
私は卒論だけ書けずに、去年留年したのですが、1年経っても書けず、さらに半期留年することになり、計1年半も留年してしまいます。
卒論だけで1年半も!?って思われるし、
卒論ができなかった理由も、自分がダメだったからです。。。
留年するまでは、普通に授業に出て、4年生になるまでに、4年次必修科目以外の卒業単位は取っていました。部活動も4年間ほぼ休むことなく続けてきました。
しかし、留年して、アルバイトもせず(母に「卒論終わるまでアルバイトはするな!」と言われ・・)、1年かかっても卒論ができず、この有様です。。。
「教育」という分野で、興味の持てるテーマが見つけられず、自分が教育に興味がないとわかると、学校を中退してしまいたくなりました。しかし、両親が私のためにものすごい学費を払ってきてくれたことを考えると、やはり何とか、あと半年で卒業しようと思いました。
私は、人に負けないような強みも持っていません。しかも、1年半も留年しています。
なので、こんな人は、どこの企業も雇いたくないと思います。
でも、留年した事実は変えられません。
卒業までのあと半年、就職に向けて、社会人になるために必要な資質を身に付けたり、留年というマイナスをゼロに変えられるように何か頑張りたいのですが、、、どうすればいいか悩んでいます。
こんな私に、何かアドバイスをお願いします(;_;)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
誠に申し訳ありませんが、将来の目標を定められない方に対してアドバイスできることなんてありませんよ。
「まず目標を決めなさい」これくらいです。
それにしても4年間を無駄にしたものですね。
私の子供なら絶対に殴り倒してます。
こんな私の質問に対して、回答していただいただけで、感謝です。
>「まず目標を決めなさい」これくらいです。
そうですね・・これが一番大事ですね。
こんな年になるまで、将来どうなりたいか、を真剣に考えてこなかったツケが回って来たのですね。
大学も、なりたい職業が決まっていなかったので、私の家が教員一家ということで、教育系に進み、教職課程を取りました。
しかし、教員をやりたくないと思っている今では、取得予定の教員免許は何の役にも立ちません。
>それにしても4年間を無駄にしたものですね。
悔しいですが、返す言葉もありません。
私ももうこれ以上、親に迷惑をかけたくないので、できるだけ早く、自立できるようにしたいと思います。
そのために、まず、自分がどうなりたいのかを真剣に考え、目標を決めようと思います。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大学4年で留年か、通信制に編入か 8 2022/12/14 18:40
- その他(悩み相談・人生相談) 3留が決定しました 5 2022/12/09 12:51
- カップル・彼氏・彼女 3年留年した彼氏が就職してくれず、別れるか迷っています 10 2022/11/06 09:09
- 留学・ワーキングホリデー 現在高校三年生です。卒業後留学を考えているのですが(語学学校卒業後大学進学)高校卒業したらすぐ留学す 1 2023/05/18 19:53
- その他(悩み相談・人生相談) 大学生って留年するんですか? 4年のものです。法学部で卒論なく、今年の前期で撮り終わります。 しかし 1 2022/04/20 00:01
- 大学・短大 大学生です。進路相談です。 3 2022/06/28 17:40
- 高校 高1で留年した者です。進路で凄く迷っています。 うつ病になり、単位を落として留年確定しました。 それ 5 2022/10/23 18:22
- 大学・短大 必修単位を意図的に落とす 5 2022/07/15 00:40
- 法学 法学部を卒業するのは難易度高いですか? 法学部を卒業したものです。 最初は判例や過去の有名な事件、法 7 2023/03/25 16:37
- その他(悩み相談・人生相談) 美大か専門か就職か… 5 2023/01/19 04:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
就職留年をして後悔していますか?
-
就職活動の時、3浪以上は新卒と...
-
30歳での薬剤師就職
-
大学4年生です。といっても留年...
-
理系大学の研究生
-
31歳新卒の就職先について
-
新卒の重要性
-
1年半留年・・就職に向けて、...
-
既卒で就活するか、わざと留年...
-
就活で留年理由(死別のショック...
-
多留年(二留以上)で上場企業内定
-
通信制大学に通いながら新卒で...
-
就職しようか留年しようか。
-
留年して内定取り消し
-
院卒で就職する際は、2浪も3浪...
-
2留の進路
-
二浪京大はどれくらい就活で不...
-
高校留年した大卒が就職すると...
-
精神病で大学を2年休学、1年留...
-
就職活動中なのですが、2年遅れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
精神病で大学を2年休学、1年留...
-
多留年(二留以上)で上場企業内定
-
転職、就職活動についての質問...
-
大学院生です。鬱病で留年が決...
-
就活で留年理由(死別のショック...
-
通信制大学に通いながら新卒で...
-
2留の進路
-
院卒で就職する際は、2浪も3浪...
-
留年した場合の就職と面接について
-
大学をうつ病で留年したのです...
-
停学処分のある大学生の就職に...
-
部活に熱中し留年しました。
-
就職留年をして後悔していますか?
-
31歳新卒の就職先について
-
28歳二浪院卒はやはり新卒で就...
-
今年留年決定25歳、就職でき...
-
就職活動の時、3浪以上は新卒と...
-
大学院試験失敗→就職活動 の留...
-
高専専攻科で2留した男の就職
-
自主留年したときの就職活動に...
おすすめ情報