重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

一才の子供ですが、MRワクチンの予防接種を受けるときにヘルペスができてると医者から言われましたが元気がいいなら大丈夫でしょうと言われ接種しました。一ヵ月後、(MRのときとは違う病院です)インフルエンザの予防接種を受けさせるときも、ヘルペスができていました。ここでは受付の方がヘルペスの症状があるときは、受けることはできない、治ってから二週間は間をあけないといけないと言われました。どうして病院によって違うのでしょうか?

A 回答 (1件)

H7年から同時接種などの可否についてもある程度医師の裁量にまかされる事になりました。

絶対禁忌でない限り、医師の判断にまかされます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2007/12/17 15:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!