dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すいません、アドバイスお願いします。

中古の液晶テレビをおととい購入して、
事前の説明で「電源入れたときに白い横線が多数入り画面が非常に汚いです。
ですがすぐにそれは消えるので問題ないと思います。」
でしたが、実際は1時間つけっぱなしにしても消えませんでした。

本当に汚い画面です。DVDは問題なく見れるのですが、、
ということはアンテナの差込口に問題があるのでしょうか。。
何かアンテナの差込口を使わずにTVを見る方法はあるんでしょうか??
非常に気に入って買ったのでなんとか使えるなら使いたいと思います。
一応店舗に文句は言って、いくらか返金していただければいいなと思います。

DVDが大丈夫ってことはアンテナの差込口に問題があるのでしょうか。。
だとすれば何かアンテナの差込口を使わずにTVを見る方法はあるんでしょうか??
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ビデオ入力に問題がないのでしたら、


DVDレコーダーや地デジのチューナーを接続し、
接続した機器を経由して見る事で解決します。

中古ショップで購入されたのでしたら、
現役で使用可能なビデオデッキや、
DVDレコーダーが置いてある可能性があるので、
返金してもらう代わりに、1台もらうのも良いかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!