dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
7年ぶりの就職活動で、生まれて初めてweb応募をしました。

web応募記入欄は氏名・電話番号・メールアドレスの3点のみで
応募翌日に企業側から手書きの履歴書送付依頼のメールを頂きました。

履歴書送付の際には、履歴書とは別の用紙に一言、送付の旨及びよろしく願いしますなどの言葉を添えた  
この送付状?というものを同封するのが現在では一般常識なのでしょうか?

履歴書はとても丁寧に見やすく記入し、クリアケースに入れ折らずにA4白封筒で送付しましたが  
自分は送付状と言うものの存在を全く知らなくて、履歴書のみを送付してしまいました。

一言送付状が同封されていないと企業側の自分に対する印象が悪くなりますか?
企業側から頂いたメールには、履歴書送付後、メール返信や電話下さいなどの記述は特にありませんが
送付した旨を企業側に伝えるには、電話や頂いたメールへの返信をしてしまってよいのしょうか?
それとも履歴書をきちんと送付済だから、そこまで気にしなくてもいいですか?

あと提出日についてですが、実際提出した日の前日の日付を記入してしまったのですが
これは企業側からどのような印象をもたれますか?

質問いっぱいですいませんが、是非アドバイスをお願い致します。

A 回答 (3件)

企業はあくまでも欲しい人材であるかで選考します。


添え状はあればアピールになるかもしれませんが、無いために面接へ繋がらないということは絶対にありません。
torahamukunさんの場合、履歴書は丁寧に記入されたとのことですので心配ありません。提出日についても同様です。1週間前など大幅なずれがあれば、使いまわしと思われますが、1日であれば問題ないと思います。必要なのは中身です。職務経歴書が必要でない様子ですので、志望理由などしっかり書いてあれば大丈夫だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
回答ありがとうございます。

提出は履歴書のみなので、志望動機・自己PR等は自分なりにきちんと記入できました。
職務経歴書は必要でなく、そのかわり職歴の所に携わった業務内容等を記入しました。

添え状に関しては、履歴書を郵送した後、自宅のファイルにはさんだままだったことに気付きましたが、後の祭りでした。
次回からは気を付けたいと思います。
提出日に関しては、やはりそれほど気にしなくてもよさそうですね。

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/17 19:20

常識になりつつあるというだけで、必須という訳でなないですし


選考するのは履歴書等による本人のキャリアです。送付状もさら
っと見るだけでしょうし、一々その程度の事に悪印象を持っていた
ら人材は集まりません。

>送付した旨を企業側に伝えるには、電話や頂いたメールへの返信をし
>てしまってよいのしょうか?

応募者が多数の企業だったら、逆に迷惑だと思います。

>実際提出した日の前日の日付を記入してしまったのですが
>これは企業側からどのような印象をもたれますか?

1~2週間も前の日付や記入漏れならまだしも、提出前日だったという程度であれば印象にも残らないと思いますが。

もっと面接時の対応などの事を考えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
回答ありがとうございます。

履歴書を郵送した後、自宅のファイルに添え状をはさんだままだったことに気付きましたが、後の祭りでした。
添え状に関しては次回からは気を付けたいと思います。
メールの返信に関しては、企業側の迷惑になると失礼なのでやめておきます。
提出日の件はそれほど気にしなくてもよさそうですね。

>もっと面接時の対応などの事を考えましょう。
その通りですね。いま履歴書の段階でこれだけ緊張してると、面接はもっと緊張しそうです。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/17 19:07

こんばんは。



人事総務で採用などの実務を担当してきた者に過ぎません。

FAX送付状を送信する際に同時に内容物や簡単な挨拶程度を添えるのが最近では多いような気がします。いわゆる「添え状」というものです。

同封するかしないかで採否が決まるわけでもありませんが最近ではそれが当たり前のようになっているようです。
採用などをやりながら、最近のご質問などで添え状は同封すべきでしょうか?などの質問が多いような気がします。

私は学生や転職の際には添え状は同封しませんでしたが、就職してからのビジネスにおいて、特にFAXなどはエラーが多かったり、送付先の会社などが用紙切れなど可能性があるので必ず送付状はご存知のように、当方や相手先などを記載して、「本状を含め○枚…など、…のでご査収のほどよろしくお願いいたします」という旨送付しつつ、送付っされたかどうか時間を見て電話で確認しています。
というはっきりとした理由があれば別かと思いますが、最近添え状を同封するのが常識みたいになっています。

メールにおいては「開封済みメッセージを要求する」といった設定がありますが、それはやや失礼か相手先に余計な負担やエラーの原因やセキュリティー上で万が一を考え設定はしません。

印象面ばかり気になり、肝心な要件が伝わらず、しかも内容物が不足や忘れているというケースもあると思い、実際入社してからビジネスのマナーとして添え状は同封するようにしています。

参考程度にでもなれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
回答ありがとうございます。

7年ぶりの活動ですが、面接もしてないのに履歴書の段階でものすごく緊張しています。
履歴書を郵送した後、自宅のファイルに添え状をはさんだままだったことに気付きましたが、後の祭りでした。

メールの返信はやめて、添え状に関しては次回からは気を付たいと思います。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/17 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!