
免許証の有効期限を半年以上過ぎて気づいたため、
失効で仮免許証を取得しました。
試験場での一発試験を早く受けようと思いつつも、
何かと忙しく、先日、本免の学科試験にようやく合格しました。
技能試験の予約日が12月26日。
仮免の有効期限が1月5日です。
試験に落ちると、次の予約が取れるのが約2週間後になるため、
1回きりのチャンスです。
合格するために全力を尽くしますが、もし落ちてしまうと、
仮免試験から受けなおすことになってしまいます。
そこで質問させていただきます。
試験に落ちたらすぐに住民票を移動して、
東京都で発行された仮免を持って、すぐに路上試験の受けられる
他の都道府県で受験することは可能でしょうか。
あるいは公認教習所に仮免所持で入校した場合、
途中で有効期限が切れた場合はどうなるでしょうか。
いずれにしても年末年始がはさまるので、
非常にタイトなスケジュールになりますが、
有効な手立てをご存知の方がいらっしゃったらよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
>試験に落ちたらすぐに住民票を移動して、東京都で発行された仮免を持って、すぐに路上試験の受けられる他の都道府県で受験することは可能でしょうか。
仮免許証は全国で有効です。住民票の住所での受験なら法的には可能です。
しかし、ほとんどの都道府県ですぐに受験できるとは思いません。
12月29日から1月3日までは、年末年始なので難しいと思います。
>公認教習所に仮免所持で入校した場合、途中で有効期限が切れた場合はどうなるでしょうか。
仮免所持の方(4部生といいます)は、2段階から教習を行いますが、仮免許証の期限が途中で切れると、新たに仮免許証を取得すれば続きからできます。(教習期限は9ヶ月です)
しかし、仮免許証を取得するには教習所では受験できません。これは、1段階から教習していないため、教習所で行う修了検定と仮免学科試験は受験できません。結局、試験場で仮免を取得してから教習所で続きができるということになります。
>有効な手立てをご存知の方がいらっしゃったらよろしくお願いします。
これは、忙しい方には難しいかもしれませんが確実な方法は
今からすぐにでも指定自動車教習所に入校して卒業する方法です。
2段階からなので技能は19時限、学科は16時限あります。
最後の免許センターでの学科試験はすでに合格しているので6ヶ月は免除になりますが、学科教習は受講しなければなりません。
技能教習は第2段階は1日3時限まで受講できるので学科教習が上手に取る事ができれば検定日をあわせても10日あれば大丈夫です。
1月5日までに卒業検定さえ合格すれば卒業証明書の有効期限は1年間あります。atjs851016さんの場合は本免の学科試験はすでに合格しているので学科試験合格日から6ヶ月は学科試験が免除になり、免許を貰いに行くだけになりますよ。
1回で合格する自信がなければ指定自動車教習所に相談に行かれることをお勧めします。
ご丁寧な回答ありがとうございました。
今から指定教習所に通うのは無理そうなので、
技能試験に全力を尽くします。
学科試験に合格しているのに、学科教習を受けなければいけないのも癪ですし。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 仮免許取得済みの場合の一発試験受験方法を教えてください。 自動車教習所に通っており、 第一段階は修了 5 2023/03/22 15:10
- 運転免許・教習所 仮免許の技能教習は何時間くらい必要ですか? 1 2023/02/12 18:56
- 運転免許・教習所 運転免許 普通免許(AT限定)取得のため教習所に通っています。仮免に合格し、路上教習中です。 質問で 2 2022/11/18 19:22
- その他(車) 自動車運転免許の更新をうっかり10ヶ月忘れてしまいました。更新遅れが6ヶ月以上1年未満なので仮免許交 1 2022/05/07 10:01
- バイク免許・教習所 小型限定普通二輪免許を一発試験で取ろうと考えています 現在原付免許しか所持していない状態です。 その 2 2022/05/13 08:34
- 運転免許・教習所 運転免許本免学科試験を府中試験場で受けようと思います。 本免学科試験を受けるのに持ち物は、仮免許証と 4 2022/08/22 11:17
- 運転免許・教習所 合宿免許と修了後の本試験に関して 2 2022/11/17 08:36
- 運転免許・教習所 至急 本免についてです。 https://www.police.pref.miyagi.jp/men 2 2022/03/23 22:18
- 運転免許・教習所 本免についてです。 https://www.police.pref.miyagi.jp/menkyo 1 2022/03/24 06:01
- 運転免許・教習所 仮免許を取得し本免許の学科試験も合格したのですが、実技だけが合格していない状態です。 4月から鹿児島 1 2022/04/07 21:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本免許試験が何度受けても受か...
-
仮免許を無くしてしまって
-
免許取れたけど…仮免許が見当た...
-
免許センターが平日しかやって...
-
仮免入校後、仮免許の期限が切...
-
運転免許センターは土日営業し...
-
普通自動車免許の仮免学科試験...
-
免許の更新に行くのを忘れました
-
仮免許試験は教官が二人乗るら...
-
免許取得の際の写真撮影
-
仮免試験合格したらその日のう...
-
仮免許練習中の保険って
-
普通二種免許の難易度は?
-
免許センターで受ける本免学科...
-
教習所卒業から1年以上が経ち...
-
1. 自動車免許取得に当たって質...
-
仮免許取得済みの場合の一発試...
-
今高3で11月生まれなのですが、...
-
自動車学校の卒検に落ちました…...
-
路上教習中に、重大なミスをし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本免許試験が何度受けても受か...
-
免許センターが平日しかやって...
-
免許取れたけど…仮免許が見当た...
-
教習所卒業から1年以上が経ち...
-
仮免許を無くしてしまって
-
仮免試験合格したらその日のう...
-
普通自動車免許の仮免学科試験...
-
教習所卒業後、仮免の期限が過...
-
運転免許センターは土日営業し...
-
免許取得の際の写真撮影
-
普通二種免許の難易度は?
-
教習所を卒業してから1年って?!
-
県外の自動車学校入校について
-
卒業証明書の有効期限が残り一...
-
視力が足りないかもしれません
-
免許についてです あと本試験を...
-
自動車学校の卒業試験について。
-
運転免許本免学科試験を府中試...
-
仮免許試験は教官が二人乗るら...
-
仮免入校後、仮免許の期限が切...
おすすめ情報