dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

投稿カテゴリーとタイトル違いかと思いますが、医療従事者が多くみているカテゴリーだと思いますので、ここに投稿しました。

知人の医者が、再来年国立がんセンターに勤めようか考え中です。
時間外手当はないと、聞いていますが、実際のところ月給はどれくらいなのでしょうか?


卒後5年目の内科医です。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

その年数だとレジデントとしてでしょうか?


国立がんセンターの募集要項に明記されていますよ。処遇の所を見てください。

友人でレジデントをしていた者は、他の病院へ当直のバイトに行ったりして不足分を補っているようでした。

参考URL:http://www.ncc.go.jp/jp/information2/resident01. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

レジデントになります。
一応、こちらも募集要項の処遇をみたんですが、現実的にはどうなのかなとおもって質問しました。

バイトしないと、給料低いってことですね。
わかりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/23 15:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!