プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日、横浜の中華街で食事をしたさいに非常に柔らかいイカが出てきました。八宝菜に入っていて四角くて、片面に切れ目が入っている普通の白いイカですが、イカとは思えない食感と弾力で簡単に一度で噛み切ることができました。
疑っている訳ではありませんが、中華と言うとどうしても昨今の報道の影響で偽装のイメージがあり、これ本当にイカ?どう調理しているの?という話題になったので誰かレシピを知っている方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

おはようございます。



実際料理を目で見てないので判りませんが、たぶんANo.2、3.の方が言うとおりロールイカだと思われます。
ロールイカ(加工名)=紋甲イカ(モンゴウイカ:通称)=ヨーロッパコウイカ(一般名)です。
このヨーロッパからアフリカ西海岸で漁獲される身が肉厚のイカは皮をむかれ内臓や脚を取り除かれたものが加工品として日本に大量に輸入されています。日本で中華食材としてはもっとも一般的だろうと思います。

調理の仕方(ロールイカ)
まずイカの皮は四層になっています。手でむけるのは二層までで三層目は四層目のコラーゲンによって身とピッタリ張り付いているので無理にはがそうとすると身がグチャグチャになってしまいます。しかしコラーゲンは熱や酸に溶けたり分解するのでそれを利用します。

イカの内側に(内臓のついてる方)に鹿の子(格子)状に切れ目をいれ(入れなくても構いませんが)沸騰した塩と酒を入れた、お湯にイカを入れサッと霜降りにします。
すぐに冷たい水に取ると表側のゴムの様に固い皮が手で取れます。
それを必要な大きさに切り分け調理します。カマボコより柔らかいかな?

お酢でコラーゲンを分解して皮をむく方法もあるみたいですがこちらはやったことが無いので(--:
地道に手や包丁で取り除くことも出来ますが、大変です。

もちろんイカの種類によっても違います。
アカイカやアルゼンチンイレックスなどは皮がついていても柔らかく身が薄いイカならこちらかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答をありがとうございます。
No.2、3の方たちの回答でイカにも種類がたくさんあるんだなと思ってしまいましたが、呼び方が違うだけで同じ種類なんですね。
私が食べたのはロールイカで正解だと思います。

お礼日時:2007/12/25 15:10

モンゴウイカでしょうか?



スルメイカなどに比べて、かなり触感が違います。やわらかくて、食べたときに、これイカ?って思いますよ。イカ独特のにおいも少ないと思います。

冷凍のイカの天ぷらとか、フリッターとかに多く使われている気がします。柔らかくて食べやすいからでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そう、冷凍食品のイカと同じ種類だった気がします。
はじめは違和感がありましたが、食べやすいところはいいですね。

お礼日時:2007/12/25 15:06

こんばんは



コウイカでしょうか?
ロールイカを使ったのかもしれません
http://okwave.jp/qa3569864.html

http://cookpad.com/tyotyogire/recipe/164885/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
コウイカという種類があるのですね。料理には疎いので知りませんでした(^_^;)
レシピへのリンクもありがとうございます。もし今度調理する機会があったら試してみます。

お礼日時:2007/12/25 14:59

イカは火を通しすぎると固くなる、という話を聞いたことがあります。

種類の問題というよりは、火の通し方が絶妙ということではないでしょうか。(素人判断ですので、間違っていたらすみません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い回答ありがとうございます。
私自身は料理はあまりやらないので今まで気づきませんでしたが、言われてみれば火を通しすぎると水分も減るだろうし固くなる気がします。料理の腕前という要素は確かにあるかもしれませんね。

お礼日時:2007/12/25 14:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!