

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
冷凍のまま詰めるのではなく、解凍して詰めて冷蔵庫に入れておいて、翌日温めなおすということですよね?
私は冷凍のコロッケや唐揚げを前日のうちに詰めて、翌日会社のレンジで温めて食べています。まったく問題ありません。市販の冷凍食品でも、自分で調理した揚げ物でも大丈夫です。
ちなみに、ベタつくのでお弁当には向きませんが、天ぷらも問題なしでした。
この回答への補足
ありがとうございます!
特に問題ははいのですね。よかったです^^
ちなみにですが、説明が不十分だったかもしれないのですが、
私が考えていたのは、解凍せず冷凍されたままの唐揚げを、そのまま冷蔵庫へ移しておいて、会社で初めてチンする。
という方法でした。
無知で恥ずかしいのですが、冷蔵庫へ入れる前には、やはり一度解凍した方が良いものなのでしょうか?
温まった後、また冷やすのは良くないかな?と思ったのですが、大丈夫なものですか?
もし、またここを拝見されていましたら、お時間あるときにでもお返事いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
弁当を腐らせました。放置して...
-
プラスチックのお弁当箱は冷凍...
-
主人のお弁当がお昼には腐って...
-
汚いお弁当箱にストレスを感じ...
-
弁当箱やタッパの、ゴムパッキ...
-
お弁当のハンカチについて。 40...
-
弁当箱は何年ぐらい使用したら...
-
お弁当箱の容量
-
卵を割ってみたら黄身が若干固...
-
作ってすぐに食べない場合のラップ
-
レンチンしすぎて蓋へこんで 開...
-
排水口の蓋が開きません。かた...
-
酸はプラスチックを溶かすので...
-
【英語】こういう時何と言えば...
-
液晶テレビの近くに電子レンジ...
-
蓋の開け方
-
【模擬店 やきそばの保温方法...
-
袋入りのゆでそばをレンジで温...
-
プラ風呂蓋を自分でカットした...
-
梅酒漬ける容器はプラスチック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
弁当を腐らせました。放置して...
-
弁当箱やタッパの、ゴムパッキ...
-
弁当箱は何年ぐらい使用したら...
-
主人のお弁当がお昼には腐って...
-
プラスチックのお弁当箱は冷凍...
-
お弁当が苦手。
-
ライス保温ジャー内の水滴予防法
-
お弁当箱の容量
-
お弁当のハンカチについて。 40...
-
曲げわっぱ弁当箱の底から水漏...
-
お弁当のおかずの汁気を吸収す...
-
どなたか、金色の、弁当に、入...
-
お弁当箱の中(内)ぶた
-
ランチジャーのおかずは温かい...
-
お弁当箱は何年くらい使います...
-
息子が毎日20分かけてリュック...
-
お弁当食べる時左手はどのよう...
-
食洗機とプラスチックの耐熱温...
-
名称を教えてください
-
車中でのお弁当の保存方法
おすすめ情報