dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。最近、高校1年生になったせいか将来のことについて考えるようになってきました。そこで思いついたのが小さいころから大好きなレース。レースと言っても車のレースです。レーサーになるためにはまず何をしたらいいか考えたりパソコンで調べていますがカートをやるにもお金がかかるし、どうしたらいいかわかりません。教えてください!ちなみに現在工業高校に通っています。

A 回答 (5件)

すでに色々とお話が出ておりますので、私なりのお話を。



サラリーマンしていてもレースは出来るんですよ、サンデーレーサーと言ってね。
年収のどれくらいをレースにつぎ込めるかという事もありますが、カートレースやマーチレース、ポルシェカップだってやっている人はいます。

まず高校を出て大学入って成績優秀で卒業して、週休二日制の大企業入ってバリバリ仕事して週末はレーサーってかっこよくありませんか?

レーサーで稼ぐのは殆ど無理です、でもレースするにはお金が掛かります。
レースの成績良ければスポンサーが付く、と本気で思っている人が多いのですがまったく当てになりません。
良くてタイヤとかオイルとかプラグもらえたら大したもんです、現金なんて夢の話ですよ。

もし現在、親が100万位好きにして良いとか言ってくれたらカートレースが良いかと思いますが、お金が掛かるし・・・と言っている辺りその話は無いでしょう。

趣味でレースするのが一番ですよ、その方が仕事にも気合入るしね。
    • good
    • 0

別路線ですが


しっかり勉強して大学にいって
体育会自動車部で練習するという方法もあります
ラリーやGTだとこの路線もありです
(もっとも、これは仮にモータースポーツがだめでも軌道修正が比較的容易ということでもあります)
(ジムカーナ・ラリー・ダートトライアルだと全日本クラスには参加もしくは同じ走行会に参加できるので、プロとしての比較はできます)
    • good
    • 0

 昔、ツーリングカーのグループAと言うカテゴリーに出ていました。

今、手っ取り早くレーサーになるには、カートレースに出て好成績を収めること。スポンサーが食いつきます。年齢的にもそろそろやらないと遅くなります。小学生がカートで練習している時代です。カート(ノーマル)で30万くらいします。メンテ、チューン、ランニングを考えると初年度100万くらいでしょうか?あとはメーカーかチューニングショップへ就職して機会を待つ。サーキットへ足を運び走行会へ参加し(免許不要)アピールする。私は今は引退し、GT-R34の1080PSにて湾岸を疾走中です。(違反だよ)筑波の走行会はお手軽ですよ。
    • good
    • 0

1.カテゴリーは何か


単にレーサーになりたいだけではなく、どのカテゴリーが好きなのか、なりたいのか、絞り込まなくてはなりません。
オープンホイールなのか、GTカーなのか、ラリーなのか、もっと別のものなのか・・
それすら決まっていないのなら、まずはあらゆるカテゴリーを観戦しにいって、何が好きなのかを見極めることが必要です。

2.非常にお金がかかる
とりあえずレーサーとしての腕を磨きたいのなら、レーシングスクールに入るのが手っ取り早いですが、非常にお金がかかります。鈴鹿のレーシングスクールでも、年間数万円から500万円まで開きがあり、カテゴリーによって差があります。
他のスクールでも同様。しかし本当に入りたいのなら、高校生なら毎日必死にアルバイトして、土日はスクールへということも可能です。要は「やる気」次第です。お金がないから諦めた・・といっているくらいの気持ちならレーサーにはなれません。

3.食べていくのは大変
仮にあるカテゴリーで年間出場したとしましょう。それでもレースだけで食べていくのは大変です。年間1000万円以上の収入はほんの一握り。多くのレーサーは、「売れない芸人」のようにアルバイトしながら食べつないでいたりします。それでもレースが好きだからやっているのです。それくらいのハングリー精神がないとやっていけない世界です。

4.まずはカートなら・・
カートはレースの基本です。カテゴリーに関係なく、車の挙動、コーナーリングのテクニック、他車との駆け引きなどあらゆる面で上達につながります。知り合いがカートをやっていますが、腕だけでは勝てず、パーツにお金をかけないと上位に上がれないのも事実です。お金をかけている人は、エンジンをいくつも持ってきたり、タイヤもたくさん持ってきたりします。エンジンは自分で調整しなければならないので、エンジンの仕組みを覚えることもできます。
高校生くらいなら、必死にアルバイトして中古のカートの1台でも買い、カートはコース近くのカートショップに預けておけば毎月3000円くらいで済みます。

最後に・・・
「お金がかかるのならお金を稼げ!」です。要は「やる気」「必死」の度合いが多いかどうか。いてもたってもいられないくらい好きなら今すぐにでもアルバイトを探す・・これくらいは最低限必要な「気持ち」でしょう。
    • good
    • 0

運転免許を取ってください。


しばらく運転技術を磨いてください。

自信が付いたら、どこかのレーシングチームに売り込みしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ご参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/12/28 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!