dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実は明日婚姻届を役所に出しにいこうと思っているのですが、日曜日って役所休みじゃないですか?一応そういう窓口があるとはききましたが、本当に大丈夫なのでしょうか?提出する書類は、婚姻届と二人の戸籍謄本だけでOKですよね?
よろしくお願いします!

A 回答 (4件)

365日24時間OKのはずですよ。


私も休日に提出しました。
    • good
    • 0

ご結婚おめでとうございます。


わたしも日曜日の夜間に提出しました。

戸籍謄本は、結婚前の本籍地の役所に提出する場合は不要です。

ゼクシイネットがすごくよく解説してあります。
参考URLで、トップページの「新生活」
       →「家具・家電・新居を探そう」の中の「手続き・届け出マニュアル」
       →「結婚まわり」
こちらに載っています。
参考になればさいわいです(^^)

参考URL:http://www.isize.com/marriagelife/
    • good
    • 0

おめでとうございます。


宿直の方が必ずいますので、婚姻届の必要事項の記載が既知としていて尚かつともに提出する書類がきちんとあれば大丈夫です。ただし正式に受理されるのは後日です。(ただ提出日は提出した日になります)内容に不備があると戻ってくることもあり得ます。
できれば事前に役所で確認を取っておけばよかったかと...。
届けられるところはそれぞれの本籍地、ぞれぞれの居住地、新本籍地の5カ所のうちのいずれかです。
    • good
    • 0

窓口は有りますよ当直の方が居られます

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!