

0.1Mのシュウ酸アンモニウム(NH4)2C2O4を水に溶かしたときの
液性について考えています。
まず水に溶解したとき、
(NH4)2C2O4 → 2NH4^+ + C2O4^(2-)
さらにそれぞれが加水分解し、
NH4^+ + H2O ←→ NH3 + H3O^+
C2O4^(2-) + H2O ←→ HC2O4^- + OH^-
ここで質問なんですが、HC2O4^-はさらに次のように加水分解しますか?
HC2O4^- + H2O ←→ H2C2O4 + OH^-
また、電離度(25℃)から[H^+]と[OH^-]の大小を考える場合、
係数(や2段階の電離)についてどのように考えればいいのでしょうか。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
考え方はあなたの別の質問に対する回答で示したとおりです (現時点では私の回答は無視されているようですが.苦笑).
> さらに次のように加水分解しますか?
平衡が存在する以上,当然します.ただし,最終的な非解離型のシュウ酸が議論に値するほどの濃度になるかどうかは別の話ですが.
> 電離度(25℃)から[H^+]と[OH^-]の大小を考える場合、
電離度は pH を変えれば変化してしまうので,電離度から議論することはできません.こういう計算の場合に頼りになるのは解離定数だけです.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 アンモニア水の緩衝溶液に酸(塩酸)を添加する場合 化学 3 2022/07/13 11:13
- 化学 化学です!教えてください! 問題は写真です問2の問題なんですけれどbが分かんないです 答えは「NaO 1 2022/11/15 16:44
- 化学 酢酸と酢酸ナトリウムを混合させた水溶液ではどうしてpHの緩衝作用を生じるのか? という問題なんですが 1 2023/07/04 02:38
- 高校 化学の計算問題です。どうか教えていただきたいです。 1 2022/05/26 20:54
- 化学 化学・電気分解 電解液は水酸化ナトリウム水溶液 極板は白金を使用した時 陽極ではOH⁻ 陰極ではH₂ 1 2023/06/02 12:01
- 化学 応えを教えてください 1 2023/08/06 17:39
- 化学 イオン反応式について 1 2022/06/29 23:36
- 化学 水酸化カルシウムのように,かっこがある化学式の読み方は? 4 2023/04/22 12:49
- 化学 化学について質問です 酢酸メチルと塩酸が含まれている溶液を水酸化ナトリウム水溶液で中和する時水酸化ナ 1 2022/12/09 21:29
- 化学 【化学】炭酸水素ナトリウム水溶液の電気分解 2 2023/05/18 23:29
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シュウ酸と水酸化ナトリウムの...
-
電離と解離
-
滴定曲線からpKaが求められる理由
-
塩酸とアンモニアの混合液のpH
-
リン酸の電離とpH
-
硫酸を水で希釈した場合のpH値...
-
二酸化硫黄の製法
-
酸度(%)とpHの関係を教えて...
-
二段階についてどうしても違和...
-
炭酸水素ナトリウムが沈殿する理由
-
化学の質問です。 3%酢酸を100m...
-
アンモニアの電離式についてで...
-
電離度1で0.01mol/Lの硫酸のpH...
-
酢酸ナトリウムと酢酸との緩衝...
-
氷酢酸と無水酢酸の違い
-
「強酸」と「強酸性」の言葉の...
-
物質収支
-
凝固点降下の実験
-
0.5mol/Lの酢酸水溶液を100ml調...
-
酢酸の解離熱について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
塩酸とアンモニアの混合液のpH
-
硫酸を水で希釈した場合のpH値...
-
化学の質問です。 3%酢酸を100m...
-
NH4OH水溶液のpHを求める問題が...
-
0.5mol/Lの酢酸水溶液を100ml調...
-
滴定曲線からpKaが求められる理由
-
二酸化硫黄の製法
-
酢酸の濃度の計算
-
中和熱
-
電離度1で0.01mol/Lの硫酸のpH...
-
酢酸緩衝液の作り方
-
電離と解離
-
酸度(%)とpHの関係を教えて...
-
化学の問題です 0.10mol/Lの酢...
-
物質収支
-
酸の電導性について。
-
アセトとは・・・?
-
アンモニアの電離式についてで...
-
炭酸水素ナトリウムが沈殿する理由
-
強アルカリ電解水、アルカリ電...
おすすめ情報