
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問者様が相談者とどのような関係なのかわかりません。
家族の方ですか?
相談者の場合DVによる慰謝料を請求する権利があるとおもいます。
さらに相手の男性には現在のところ親権も養育権もないのです。
でも実際には引き取って育てている。世間的には美談かもしれませんが
子供を誘拐しているわけです。犯罪ですね。まずそのことを警察に訴えてから被害届を基に裁判に訴えることが先決と思います。子供にとって重要な年齢ですので早く進めたほうがいいと思います。親権などは誘拐の問題が解決してから争うのが順番だと思います。親権はほぼ100%女性の側に認められます。母子家庭に対する保護政策などを利用しましょう。いろいろ法律相談など利用しましょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/01/06 21:03
アドバイスありがとうございます。
私は母親の身ですが、彼に散々脅されてきて精神的に病んでいました。
自殺未遂というよりは気が滅入っていまたので睡眠薬を多量に摂取してしまいました。
慰謝料も何もいりません。ただ、子供を育てたいです。
今年の一月過ぎには被害者とその家族までストーカーによる保護法が政令されるようなので、できる限りの力を尽くして頑張りたいと思います。
良い方向へ導かれますように願うばかりです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【親権についてお詳しい方おね...
-
子供の連れ去り勝ちについて教...
-
保護者って誰ですか?
-
未成年の契約は両親双方の同意...
-
親権がないのに子供と暮らす
-
財産分与について教えてくださ...
-
離婚調停で復縁はあり得るのか?
-
民法634条但書 「過分ノ費...
-
別居中に妻とSEX それって夫婦...
-
夫婦で 月に何回 セックスし...
-
ぶっちゃけ子供と妻どちら大切...
-
別居中でも、突然会いに行って...
-
妻と子供たちが嫌いです。それ...
-
いいかげんな民事調停員
-
長文となりますが、お読み頂き...
-
離婚調停で復縁を求められますか?
-
妻の推し活について経験者の方...
-
別居してます。 二週間がたちま...
-
入籍3日前なんですが、バツイチ...
-
彼氏が元嫁と復縁。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【親権についてお詳しい方おね...
-
17歳未成年者の長男を追い出し...
-
「自己のためにするのと同一の...
-
未成年の兄弟と一緒に暮らした...
-
未成年の契約は両親双方の同意...
-
保護者って誰ですか?
-
親権者しかできないことはあり...
-
何故男性はすぐ親権を放棄する?
-
保護者って?
-
知的障害のある子供が成人した...
-
離婚し親権が無い親にも親子と...
-
「親権者」と「親権を行う者」...
-
もう離婚するのでどうでもいい...
-
親権がないのに子供と暮らす
-
大正時代の養子縁組について
-
施設に預けた子の親権を放棄し...
-
親権。
-
親権と養育権の違い
-
日本は人権後進国?
-
夫が子の親権を確実に得るため...
おすすめ情報