電子書籍の厳選無料作品が豊富!

子供に聞かれて「?」と思ったので知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。
家庭で鍋をする際に使うコンロのガスボンベを入れるところの開き方には名前(例:観音開き)があるのでしょうか?
正式名称が存在して知っている方がいらっしゃったら教えてください。

A 回答 (2件)

我が家にはガスボンベを入れて使う家庭用コンロがなく、どこかの飲食店で見ただけなので、間違っているのかもしれませんが。



「片開き」というのではないかと思います。

「観音開き」が、両側の二枚の扉を押し開ける(引いて開ける場合もありますが)のに対して、一枚の扉を片側に開く時に言います。玄関ドアや冷蔵庫のドアのような感じです。

私が見たコンロのカセットセッティング部分の蓋は、一枚の板という感じではなくて、上面と側面がある(たとえて言うなら、ポッキーの箱の蓋の部分のような感じ)だったので、「片開き」とはまた少し違うのかもしれませんが……。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!そうです。ポッキーの箱の蓋!まさにそんな感じ。
「片開き」ですね。勉強になりました。子供にも教えてやります。

お礼日時:2008/01/02 10:48

 チェックバルブのことかな?


チェックバルブとは、逆止弁・チャキ弁とも言われます。 流体を一定方向にだけ流します。 逆から流そうとすると自動的に閉まって流れません。 逆流防止機能付弁の事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
んーそれも知らなかったので勉強になりましたがボンベを入れるために上(とは限りませんが)にパカっと開ける蓋があるじゃないですか?
あの「開き方をなんと呼ぶのか?」と聞かれて回答に困っているしだいです。

お礼日時:2008/01/01 14:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!