
はじめまして。
いつもお世話になっております。
1/11~13の東京オートサロンでコンパニオンの写真を撮ろうと思っているのですが、現在持っているレンズは18-55なので、望遠レンズを買おうか迷っています。(素子はAPS-Cサイズです)
先日の東京モーターショーはこのレンズを使用したのですが、もう少しアップで撮りたいと思いました。
なのでこのような展示会イベントでのコンパニオン撮影ではどのくらいの焦点距離を持ったレンズがいいでしょうか?
ちなみに、広角から望遠までカバーしているレンズは購入する予定はないです><
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
質問者様のカメラが何なのか分からないのですが、ニコンかキヤノンであれば、この辺のレンズがあると良いでしょう。
撮影距離を自由にできない環境ですから、手ブレ補正つきのズームレンズが適すると思われます。ニコン
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G (IF)
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/67081359.h …
キヤノン
EF-S55-250mm F4-5.6 IS
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/74373929.h …
いずれも「純正・レンズ内手ブレ補正・最新設計・実売4万以下」です。本当は、ズームレンジを50~135くらいに押さえて、もう1段明るくしてくれるとより使いやすいと思うのですが。
No.4
- 回答日時:
こんにちは
レンズの焦点域がかぶってますが
タムロンの
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09)
なんてどうでしょう
自分も最近買って使ってます開放は甘いですがちょっと絞ればいい感じですよ
ちょっと引けば全身からバストアップまでこれで撮れます。
値段もやすいですし、ただPCで等倍で見るとレンズのあらが分かります。
写り重視なら明るい単焦点がズームに比べ値段も安くてお勧めですが
ワーキングディスタンスも取り辛いイベント会場ではズームの恩恵は
絶大だと思います。
参考URL:http://kakaku.com/item/10505510507/
No.3
- 回答日時:
90mm程度がポートレート撮影向きなのは、35mmカメラの場合です。
素子サイズが小さいので、多分50mm程度が90mm程度の画角になると
思われますので、今のズームで一番望遠側にして、絞りを一番開いた
状態で撮影すれば、それっぽいのが撮れるはずですが、そのためには
被写体に近づく必要があります。
ですが、イベントでは、専属モデルのように近づくことができません
ので、結局長い玉を使わざるを得ません。
昔なら憧れの300mmF2.8なんていうスペックになるのですが、
予算の許す範囲で200mm程度の明るい(F値の小さい)ものを
選べばよいでしょう。
No.2
- 回答日時:
撮影する距離は自由に変えられますか?
変えれるんだったら、単焦点のレンズでもいいでしょう、前に行ってもいいし後ろに下がっても構いません、ショーで後ろに下がったらそこに別の人が入っちゃうけどね(^_^;
カメラが何か判りませんが、まあだいたい1.5倍換算なので、55mmのレンズがx1.5で82.5mmとなります。
35mmフルサイズのカメラのころは85mm前後のレンズがポートレイトに最適だ、と言われてました開放f値の高いレンズもありましたので。
それりも長いレンズとなると90mmや100mmとなりますね、後は135mm、150mm・・・・・と。
85mmぐらいで探してみてください
No.1
- 回答日時:
コンパニオンをポートレイトとして撮るならば90mm(昔のカメラ)と言われています。
広角から望遠までカバーしている購入予定はないとのことですが、何かと便利なズーム
をお勧めします。
(1)18mm~300mm(昔のカメラ)
又は
(2)50mm~300mm(昔のカメラ)
値段を考慮しなければ(1)をお勧めします。これにすると、一眼レフとしての価値が無に
なるかと、私自身も迷っていますが一眼レフの利用価値を自分なりに見出したいと考えています。
さっそくのご回答ありがとうございます。
90mmですか!数字でおっしゃって頂けるととても分かりやすいです。
たしかに予算を考慮しなかったら便利な上記の(1)のレンズを購入したいのですが、今のところ予算が頑張っても¥40000なので(2)でコストパフォーマンスのよいレンズを探す予定です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デジタルカメラ 動画撮影に使うレンズ。どちらのレンズがいいか悩んでいます 1 2023/01/02 18:21
- デジタルカメラ レンズの焦点距離(専門家への質問) 3 2022/10/06 11:14
- 一眼レフカメラ 一眼レフ初心者です。 星の撮影について教えて下さい。 普通のレンズと望遠レンズが付いたものを 購入し 3 2022/10/07 13:43
- 一眼レフカメラ CANON EF マウント 単焦点レンズについて 3 2022/10/15 10:09
- デジタルカメラ 自分を自然に撮れるカメラ 2 2023/05/12 10:45
- 一眼レフカメラ 今更ですが、Nikonのd5500を中古で5万円程度で買おうかと思うのですが、どう思われますか? N 6 2023/04/23 17:18
- 一眼レフカメラ カメラ初心者です。 SONYのフルサイズカメラを購入し、レンズはTAMRONの20-40 F2.8の 5 2023/03/26 22:22
- 一眼レフカメラ 将来のカメラとレンズはどのような形になるでしょうか。 現在、写りの良い超望遠の単焦点レンズは3kg以 4 2023/03/14 09:02
- 一眼レフカメラ 一眼レフのおすすめの単焦点レンズを教えてください。現在中古で買ったNikond5300を使っています 1 2022/09/23 21:49
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラを買ったのですが、望遠レンズか単焦点レンズかで悩んでいます。夜景を撮るならどっちのレン 9 2022/09/03 06:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カメラマウントのSPEED BOOSTER...
-
写真の両端下すみに写り込んで...
-
どのレンズがいいでしょうか?
-
デジイチレンズの有意義な使い...
-
キャノンEFレンズについて
-
ズームレンズF2.8通しとF2.8-...
-
デジイチを購入予定です。短焦...
-
デジカメで広角が弱いのは
-
1/3インチCCTVのレンズ焦点...
-
望遠鏡について
-
一眼レフデジカメのレンズ
-
ニコン用のズームレンズについて
-
トキナーとかシグマとかと純正...
-
NIKON D90にオススメの望遠レン...
-
シグマ AF100-300mmF4.5-6.7UC...
-
レンズのズーム時の音について。
-
デジカメに砂が入ったようなん...
-
PENTAX「K20D」の画質は?
-
ズームの画角や撮影イメージを...
-
Canon LX-1用CL8-120mm F1.4の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
望遠レンズのズームリングが固い
-
Canon kiss x 7i これに対応す...
-
NIKON D90にオススメの望遠レン...
-
Nikkor Ai 24mm/28mm/35mm 決め...
-
初心者です。AE-1にオススメの...
-
望遠レンズについて悩んでます...
-
今までα100を使っていましたが...
-
TAMRON vs SIGMA 18-200
-
ニコン単焦点レンズについて
-
レンズの画角はメーカーによっ...
-
デジイチを購入予定です。短焦...
-
ニコンやキャノンよりタムロン...
-
シグマ AF100-300mmF4.5-6.7UC...
-
Canon EOS Kiss X9i レンズにつ...
-
一眼デジカメで愛犬の写真を撮...
-
望遠鏡について
-
イタリアに持っていくカメラの...
-
おすすめ銀塩コンパクトカメラ...
-
単焦点レンズについて 35ミ...
-
SONYのZV-E10を購入検討して...
おすすめ情報