重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

会社の設立のために資金のみを出し、
経営を人に任せることで、利益を何割かを
もらえる会社の起こし方があると聞きました。

どのような手続きを取って会社を起こすのですか?
2,3百万のお金が手元にあると仮定して、
どのような業種でどれくらい儲かるのかと併せて
具体的なケースを教えてください。

本やネットでこのことについて詳しく知ることができるのなら、
その本やサイトを教えてください。
また、このような方法を採る際のメリットとデメリットも知りたいです。

A 回答 (3件)

経営を任せる人を見つければその人を代取にして


配当だけとるようにすればいいです
会社の起こし方に特別な違いはありません
提出する書類の名義だけ気をつければいいです

業種と収益・利益の関係なら四季報でも見てください
CD版だと検索もできて便利ですよ

まぁ2~3百万程度ではどうしようもないですので
足りない分を質問者の責任で補う必要があると思います
(設立初期の会社の借入保証は出資者がするのが道理と思います)
なので借金を負うことがデメリットの中で一番大きいのではないでしょうか
    • good
    • 0

そんなに簡単に儲かるのであれば誰もがやりますよ、たとえ借金してでも。


違いますか?
世の中そんなに甘くないです。
    • good
    • 0

取締役になればよいだけでは?


実質的なお仕事をしなくても役員報酬がもらえますよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!