
30代女性・2日前からの事です。
朝起きた時右膝に「ぼわ~ん」としたシビレもしくは麻痺にも似た感覚があり、
その後痛みはあまりナイものの「つっぱり感(水溜まり感?)」から膝が曲げ難い状態に。
その夜には完全に「ひざまずき」ができなくなり(重心がかけられない?)曲げられなくなりました。
次の日からは鈍い痛みと「お皿上・外側」の腫れ(熱を持たない腫れ)
が大きくなっており、勿論膝は曲げられません。
一応、市立病院の「整形」で診察して頂き「レントゲンでの異常は見られません」との事でした。
がっ!?
病名といいますか「どこが悪い」などの話が全く無く「ロキソニン」を1週間処方されただけで終わりました。
「シップ」をくれる訳でなく「冷やす・温める」などのアドバイスもなく、腫れて曲がらなくなった膝をどうすればいいのでしょうか??
「滑液包」の腫れ?「肉腫?」他に何が考えられますか??
「悪い病気」の確立は低いのでしょうか‥‥??
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
骨に異常がなかったなら靭帯の損傷の可能性もあるのではないでしょうか?
私も靭帯を断裂した経験がありますが、腫れがひどく膝は曲がらなく正座も出来ない状態になりましたし、鈍い痛みもありました。(ただ断裂したときはひどい激痛でしたので、断裂の可能性はほぼないのではないかと思います)
ほかの病院でMRIなど精密検査を受けてみてはいかがですか?
また膝に水が溜まっている場合は抜くことをおすすめします。少し楽になりますよ。私的な感想ですが膝の注射は意外と痛くないなと思ったのでやってみてください。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
もしかしたら、膝を強打されたことはないでしょうか?
私の場合ですが、以前階段から落ちて左膝内側を強打、その場は
青あざになったのですが、翌日から膝が腫れた状態になり曲がらなく
なりました。
結果としては、『膝に水が溜まった状態』になったのですが。
ちなみにこれはレントゲンの異常はありませんでした。
感覚としては、膝が浮腫んだ状態であり、曲げようとすると
膝に包帯でも巻きつけたような感じがするぐらいでしょうか?
結局は膝にサポーターを巻き、水が引くまでは膝を曲げないという
状態で1ヶ月ほど、その後はお風呂などで曲げる練習をして2週間ほど
して通常の動きが取れるようになりました。
手っ取り早いのは、針を刺して水を抜くことだそうですが…。
お大事にしてくださいね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前十字靱帯再建手術後の膝の伸...
-
前十字靭帯再建手術から2年後の...
-
4/1から保育士をしているのです...
-
お尻が振動している感じ
-
生で挿入した時の感触を教えてー!
-
袖(そで)と、裾(すそ)の違いは...
-
手首までない手袋(?)って何...
-
MLBを見てると塁に出た時に普通...
-
使用期限を過ぎた市販の湿布を...
-
これってなに?
-
使用期限の過ぎた湿布について...
-
タンブラーのロゴを消したい
-
このO脚はひどいですか?
-
ジュネスグローバルというメー...
-
筋肉を傷めてしまった? ダンベ...
-
鍼灸は腰痛やヒザ痛に効く?
-
整骨院
-
初体験って男子も女子も痛いん...
-
この体重の女性をおんぶ可能?
-
至急お願いします。 サッカーの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4/1から保育士をしているのです...
-
前十字靱帯再建手術後の膝の伸...
-
部活を辞める予定です。 顧問に...
-
拘縮のある方の足の開き方。
-
写真あります。 運動会の競技で...
-
皆さんは、化粧水や乳液、どの...
-
膝内側の痛みについて
-
内股歩きの矯正
-
膝の靭帯ってどこにあるのかな?
-
中学で吹奏楽部に入ってて結構...
-
膝の痛み違和感
-
病院では、膝という字を ひざor...
-
鵞足の部分にオスグッドのよう...
-
教えてください! 膝の半月板を...
-
膝の痛みどれくらいになおる?
-
昨日から左膝にズキズキとした...
-
1ヶ月程前に転けてしまい両膝...
-
膝の水を取らずに膝痛を治す方法
-
光線療法に付いて
-
膝の痛みについて
おすすめ情報