
部活を辞める予定です。
顧問にも伝えてあり、しばらく考え直すために時間を頂いて休ませてもらってます。
そこで、部活を始めてから膝が痛くなることが多くなり、最近病院に行ったら、「関節の炎症」と言われました。
しばらく治療をして治るまでは部活に参加するのを控えるように言われました。それでちょうど辞めたいと思っていたし膝の事を理由にして辞めることができますか?
顧問には、辞める理由は違う理由を伝えてあるんですけど、なかなか辞めさせてくれないです。なので膝のことも伝えて辞めたいと思っているのですが、少し治療をすれば治るかもしれないらしいので理由にならないですか?(顧問にはまだ膝の事は伝えてないです。)
あと、病院の先生には「治療をすれば数週間で部活をやってもいい。」と言われてるのでこれを理由に辞めることは難しいでしょうか?
分かりにくい文章ですみません!
回答お願いします!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
あえて書かせてもらいます。
やめて後悔しませんか?
今すぐ辞めたいオーラをひしひしと感じますが、それは今の気持ちでだけあって、
その後、ご自分の気持ち、うっすらとでも後悔がないのであれば、いいと思います。
辞めるなんていつだって出来ます。
そして診断書を見せても、引き止められそうな感じがあれば、あなた様を必要としているんですね。
でも、後々のことを考えては、膝のように大切な場所は古傷になるとやっかいですよ。
本当に嫌だったら、病院の先生に
『学校の部活は辞めようと思っているから、学校あてに診断書を書いてください』と頼めば書いてくれますよ。
将来に膝の痛みを残したくないから、と伝えれば大丈夫でしょう。
病院の先生は、そういったことはいっぱい経験済みだから、
いい方法を教えてくれますよ!遠慮しないで聞いていった方がいいですよ。
No.2
- 回答日時:
>膝の事を理由にして辞めることができますか?
こう言っちゃなんですけど、たかが部活です。
別にスポーツ特待生とかじゃないでしょ?
であれば、理由なんて何でも構いません。
「しんどいから」でも「飽きたから」でも「なんとなく」でも良い。
下手に怪我を理由にする方がややこしい。
おっしゃる通り、怪我が完治すれば続けたい、という意味に取れますからね。
大事なことは、理由はなんであれ「辞めたい」というのが自分の意思であることをはっきり伝えること。
半端に「ホントは続けたいけどやむを得ない」みたいにしちゃうと、その理由が無くなったら逃げ場がありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1ヶ月程前に転けてしまい両膝...
-
4/1から保育士をしているのです...
-
転んでから膝が痛い
-
膝の痛みについて
-
部活を辞める予定です。 顧問に...
-
膝に血がたまった
-
膝の痛みの軽減に杖の効果?
-
使用期限の過ぎた湿布について...
-
生で挿入した時の感触を教えてー!
-
お尻が振動している感じ
-
手首までない手袋(?)って何...
-
MLBを見てると塁に出た時に普通...
-
これってなに?
-
腕が細すぎて死体みたいです
-
痛みに強いですか?
-
袖(そで)と、裾(すそ)の違いは...
-
使用期限を過ぎた市販の湿布を...
-
手首を飼い猫に噛まれ縫いまし...
-
激しい運動をする、もしくは激...
-
手首の骨折後、手首の裏返しが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4/1から保育士をしているのです...
-
前十字靱帯再建手術後の膝の伸...
-
部活を辞める予定です。 顧問に...
-
拘縮のある方の足の開き方。
-
写真あります。 運動会の競技で...
-
皆さんは、化粧水や乳液、どの...
-
膝内側の痛みについて
-
内股歩きの矯正
-
運動後、膝がポキポキなります...
-
教えてください! 膝の半月板を...
-
昨日から左膝にズキズキとした...
-
膝の痛みどれくらいになおる?
-
膝の水を取らずに膝痛を治す方法
-
鵞足の部分にオスグッドのよう...
-
じじいが
-
病院では、膝という字を ひざor...
-
膝の靭帯ってどこにあるのかな?
-
光線療法に付いて
-
中学で吹奏楽部に入ってて結構...
-
1ヶ月程前に転けてしまい両膝...
おすすめ情報