dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電車の中では必ず目にします。そこでふと思ったんですけど、何故足組みをする人って多いんでしょうか?
どういう心理なのでしょうか?威張ってるとか偉そうにしてるとかそれだけのことなんでしょうか?何か他にも理由がある気がするんですけど。
こういう心理に詳しい方 説明お願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

他人に迷惑をかけても平気・・・公徳心の欠如でしか説明できないでしょう!



親の育て方が悪い、親の教育がなっていない・・・なぜならその親も、戦後の日教組の教育の元で育っているからです。


>威張ってるとか偉そうにしてるとかそれだけのことなんでしょうか?・・・・・~としたら、本人はただの惨めな人間。

>何か他にも理由がある気がするんですけど。 ・・・・・他の理由があるとすれば、上に述べたようなことでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教育とか親の育て方ですか。
わざわざ細かい解釈をありがとうございます(^^;

お礼日時:2002/09/25 14:20

私(男です)場合、なんとなく股間あたりが無防備に思えて、よく足組みしてしまいます。

もちろん混んでいるときはしませんけどね。(ほんとは混んでるときほどしたいんですが・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

は。そうですか。私はO脚になるってTVで知ったから嫌ですけどね(^^;
お答えありがとうございました。

お礼日時:2002/09/25 14:19

体のねじれから足を組まないと体の安定が保てないのと、小心者の行動だと思います。

犬でも人間でも同じです。子犬ほどよく吠えますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ねじれてるからですか!?初耳です。
O却になるってことは聞いたことがあるんですけど(^^;
小心者ってのはなんか信じがたいですね。回答ありがとうございましたー。

お礼日時:2002/09/25 14:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A