dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。
病院を変えたため、ペットと共に電車に乗ることになりました。
JRでは料金がかかるようですが、私が利用する電車(京浜急行)には料金についてはなにも記載されていません。
犬や猫のような大きい動物ではないのですが
どれほど料金が掛かり、どのような手続きをすればいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

こんにちは。

鉄道会社で乗務員をしております。

持ち込みに関し、費用は掛かりません。
いわゆる危険でない小動物(犬や猫など)で、カゴに入れている状態で表に飛び出さない状態でしたら大丈夫です。

また、特に改札の駅職員に申告する必要もありません。
そのまま乗車できます。
    • good
    • 0

京浜急行のペットの持ちこみについては


下のページにあります。
https://keikyu.custhelp.com/cgi-bin/keikyu.cfg/p …
    • good
    • 0

【京浜急行側の回答です】


折りたたみ式で、専用の袋に入れて下されば
お持ち込みできます。
尚、京急線(都心方面、泉岳寺駅まで)では
持ち込み料金はかかりません。

また、ペット等については、下記に規定された
ものであればお持ち込みいただけます。

■ 車内持込み可能な動物
   子犬、猫、ハトまたはこれに類する
   小動物(猛獣およびヘビの類を除く)で、
   次の各号に該当するもの

(1) 長さ70センチメートル以内、幅および
   高さの和が90センチメートル程度の容器
   に収納したものでかつ、他の旅客に危害を
   およぼし、または迷惑をかけるおそれが
   ないと認められるもの。

(2) 容器に収納した重量が10キログラム以内
   のもの。


だそうです。京浜急行のHPの問い合わせの
結果を示しているので間違いないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!