dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「ロッティー」(だったと思うんですが)という木馬を探しています。
木馬といっても多分ゴムみたいに痛くない素材だったと思います。
よくぬいぐるみの馬とかはあるんですが、大きいおもちゃやさんに行っても置いてません。
色々調べてみたのですが、全然わからないんです。
メーカーとか分かる方、教えてください!!

A 回答 (4件)

通信販売でも手に入るのですが、小さいお子さんには


ソリ付きの物を与えて下さい。
ソリ無しは後ろにひっくり返りやすく、危険です。

お子さんがバランスがとれるようになったら
ロディからソリを取り外して遊べます。

参考URL:http://homepage1.nifty.com/hitsujiya/toy/gymnic/ …
    • good
    • 0

赤青黄色をよくみかける、カワイイ「ロディー」ですね♪


「あかちゃんのおもちゃ」ということですが、
対象年齢は類似品でも2~3歳からになってるものが多いみたいですよ!

ウチの子が7ヶ月くらいのとき、ためしに乗せてみましたが
ロディーの耳をかじってまたがってるだけでした(笑)
でも機嫌よくまたがってましたよ♪
やっぱり支えてないといつ倒れるか心配でしたが・・・。

類似品はアカチャンホンポやサティのおもちゃ屋さん、ハローマックなどでも見かけました。
「ぴょんぴょんポニー」というものをよくみかけます。
http://www.rakuten.co.jp/babysale/431914/461215/

↓のお店ではロディの仲間のサリーもあります。
http://www.seifukunofuji.com/sh/rody1.htm
↓は同じくテディもあります。
http://homepage1.nifty.com/hitsujiya/toy/gymnic/ …
↓はグッズも豊富です
http://www.jtw.zaq.ne.jp/bluestar/index.html

ちなみに私や旦那の方が欲しがってます(笑)
乗り心地いいですよー。300kgくらいまで乗れるそうです♪

http://fit-ball.b-smile.jp/consumer/cmmdgroup06. …
    • good
    • 0

はいはい、うちにもありますよ~「ロディ」


 かわいいので、親の趣味で買ってしまいました。イタリアのメーカーのものですね。
 私は、おもちゃ屋さんではなく、雑貨屋さんで買いました。千葉のららぽーとでした。
 輸入雑貨がおいてある小じゃれた感じのお店だと、けっこうおいてありますよ。

ネットでも通販できますし、ヤフオクでも売ってますね。
 お住いの地域がわからないので、どことは言えませんが、「ロディ」で検索すると、たくさん出てきます。(ちがうのも出て来ちゃうけど・・)

参考URL:http://www.sakurado2000.com/UntitledFrame-9.htm
    • good
    • 0

 「ロディ」ですね。

トイザラスやジャスコで見ました。ジャンピングポニーという類似品(スーパーなどの広場にあるのは大概これですね。)もあります。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=352622
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!