No.2
- 回答日時:
「厚さが何mmの時に何平米」という計算上の値が知りたいのか、「技術的に薄さ何mmまで薄くできる」という事実まで必要なのかが分かりませんでしたが、前者として計算してみました。
(後者は分かりませんでした・・・)
純金・純銀の比重はそれぞれ19.32、10.49ですので、1gの純金・純銀は約0.05cm3(50mm3)、0.095cm3(95mm3)となります。
仮に厚さを0.005mmとすると、
【面積】
金:50÷0.005=10000mm2→100mm四方=10cm四方
銀:95÷0.005=19000mm2→138mm四方=13.8cm四方
となり、断面0.005mm四方で線とすると
【線】
金:10000÷0.005=2000000mm=2km
銀:19000÷0.005=3800000mm=3.8km
となるのではないかと思います。
計算ミスしてたらごめんなさい。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
比交換容量について 乾燥したH...
-
二項定理の問題です。 (x+y/3)^...
-
kDaからbpへの変換について
-
小数第一位までのときは、第二...
-
Hoftyzer-van krevelen法のSP値...
-
割合…100円の1%は何円ですか? ...
-
計算結果の微妙なズレ(大学入試)
-
20000円の3分の2の計算のしかた...
-
有効数字
-
塩素についてです。水1リットル...
-
有効数字の計算についての質問...
-
電子天秤のメモリ
-
日本薬局方の数字の丸め方につ...
-
Antoine式の定数について
-
有効数字について
-
PETの分解により得たテレフタル...
-
第2イオン化エネルギー
-
有効数字とは
-
カルピスの乳酸のモル濃度を書...
-
数字のあらわし方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小数第一位までのときは、第二...
-
kDaからbpへの変換について
-
計算結果の微妙なズレ(大学入試)
-
有効数字についてですが、掛け...
-
ガラス器具の許容範囲誤差と有...
-
化学(原子量)の有効数字
-
20000円の3分の2の計算のしかた...
-
有効数字について
-
有効数字
-
対数の誤差計算についての質問...
-
高校化学の計算問題のコツを教...
-
有効数字の計算についての質問...
-
【高校化学】有効数字の指定が...
-
ROUNDDOWNの計算が、合わないの...
-
数字のあらわし方について
-
化学での有効数字について(途...
-
光学純度の問題がわかりません
-
化学です。 ある問題で無理数√3...
-
化学の有効数字指定なしの時の...
-
原子量を求める問題で、 塩素に...
おすすめ情報