
FXの1000通貨で取引できる会社について質問です。
こんにちは!FXについての質問です。
みなさまに是非アドバイスしていただきたくトピたてさせて頂きました[m:50]
現在、(1)外為どっとコム (2)セゾン外貨FX のどちらを取引会社にするか迷っています。
私は 1、FX初心者です(バーチャルのみの投資経験です)
2、スワップ金利について勉強したいです
3、資金不足のため1000通貨での取引からはじめたいのでこの2社を選抜しました
サポートは外為どっとコムが上だとは聞くのですが、手数料を考えると。。。
なにかアドバイスありましたら是非是非聞かせてください!!お願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
御力になるかどうか、判りませんが、マネーパートナーズ
http://fx-shouzai.com/とかどうでしょうか?ここだと、100通貨単位なのですが、手数料が、0円なので良いんじゃないかと思いますよ?
No.5
- 回答日時:
スワップ狙いなら外為どっとコムのほうがいいと思います。
手数料をj考えると、1000通貨単位ならFXブロードネットがよいかと思います。1000通貨、1万円からはじめられるFX業者はその他にもたくさんありますが、結局は外為どっとコムが一番よいのではないかと思います。
参考URL:http://www.nub.jp/
No.4
- 回答日時:
スプレッドが大きく、手数料も高く、どちらもあまりよい選択肢だとは思えませんが、、、
1000通貨であれば、ほかに2社ほど知っております。
勉強したいならばバーチャルで勉強できるのではと思います。
セゾンFXも4000通貨単位以上で無いと手数料割高ですよ。
チャートの出来、提供情報の豊富さからいうとGAITAMEだし、
取引通貨ペア数でいくとセゾンFXですし。
両方開設して比較して自分にあった使いやすい方に資金を集中させればいいのでは?
コメントありがとうございます!!
バーチャルにはもちろん参加しているんですがいまいち実感わかなかったので実取引しようとおもいました!!たしかにこの2社に絞っていまったのは自分の勉強不足でした。
「どちらもあまりよい選択肢だとは思えません」と書かれましたがfunskylineさん個人としては1000通貨限定でしたらどこが良い選択肢になるのでしょうか?ご意見聞かせて頂けたら嬉しいです!!
もしかしたら1000通貨というこだわりをすてたほうがいいのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
セゾンのほうは、最低手数料200円とあるので、これで往復(新規と決済)なら、外為どっとコムと同じですけど、200円が片道だったら外為のほうが安いです。
ただし、2000通貨までのことです。ちょっと、この会社は手数料体系がHPではよくわかりません。
最低200円に1000通貨につき50円加算なのかもしれませんし。それは、問い合わせればわかるでしょう。
参考URL:http://www.saisonfx.com/header/faq.html#4-5
なるほど!!お忙しいなか親切にしてくださりありがとうございます。たしかによく見れば見るほど料金体系よくわからないです。
おっしゃる通り直接問い合わせることにします。
本当にありがとうございます!!!
No.2
- 回答日時:
手数料は外為どっとコムのほうが安いです。
セゾンは基本200円というわけのわからないのがあり、デイトレ割引もないです。手数料だけ言うなら、サーバーエージェントFXのほうが安いです。
1000通貨で手数料無料という会社はないです。
スワップは外為、セゾンともたいして変りません。
入出金は、外為どっとコムのほうがコストがかかりにくいです。
お返事ありがとうございます!
自分で調べた結果なんですが、セゾンは為替手数料片道5銭と書かれていてどっとコムは約100円だったのですがちがうのですか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 FX全くの初心者です。1000通貨で取引をしたいと考えています。 1ロット1000通貨、必要保証金が
- 2 1000通貨から取引できるFX取扱会社
- 3 1000通貨で取引できるFX業者でおすすめを教えてください。
- 4 米ドル/スイスフランを1000通貨から取引可能なFX会社
- 5 1000通貨FXで対ドル可能かつ、コスト安なFX会社は?
- 6 1000通貨単位で取引出来るFX業者で最も低コストな業者
- 7 FX 1000通貨単位でおすすめの会社は?
- 8 FXとか信用取引の追証について伺いたいのですが、最近仮想通貨でも追証なしなんて取引所も出来てきました
- 9 【為替取引】3通貨ペアってどういう意味ですか?3通貨ペアでの取引が基本となりますってどういうこと
- 10 外国為替取引(FX)を始めたいのですが、小額取引でオススメの場所は?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
FXでのマイナススタートについ...
-
5
オジ円いつまであがりますか?...
-
6
ミラートレードに参加して自分...
-
7
FXで30万あれば毎日1万稼ぐの簡...
-
8
飲食店など商売全般に「3掛け」...
-
9
独身時代にNISA口座を作り...
-
10
10万ポンドは円にするといく...
-
11
FXで他人の資金を運用し利益還...
-
12
中国元の表記は「¥」
-
13
MT4のEX4ファイルをMQ4ファイル...
-
14
FXの日足時系列データをダウン...
-
15
!!至急!!郵便為替証書は土日で...
-
16
土日でも為替の変動が見れるサ...
-
17
為替のインサイダー取引
-
18
500万ウォンは何円
-
19
SBIFX TRADEの総建玉限度額の意...
-
20
MT4でShellExcecuteを使い外部...
おすすめ情報