プロが教えるわが家の防犯対策術!

初心者マークの主婦です。
洗濯物に煙のにおいがついてしまい困っています。

今、住んでいるマンションは市役所や図書館、飲食店舗群などの近くにあり、一応市の中心部になります。
が、しょせんは田舎なので、一歩裏に入れば普通に田んぼが広がっています。

そのため一週間に1回は野焼なのかゴミ焼却なのか、あらゆる所で煙が漂っている事があります。
ベランダから見る限り、火元は何百メートルか離れているようですが、いつも結構な広範囲で煙が流れています。
火元(煙)は1軒だけではなく色んな方向から流れていますので、この辺りの人達の習慣だと思います。

洗濯物を取り込もうとして気がつくと周囲が煙っていて「 しまったぁぁ!!!」と落ち込みます。
毎日インディアンののろしのように煙を見張って生活する訳にもいかず、煙が出た日は運が悪かった・・・と諦めています。
(ついさっきもどこかで「 どんど焼き 」が始まったらしく慌てて洗濯物を取り込みました・・・(笑) )

後から住み始めた人間ですし、地域性や習慣もあるので煙の発生原因や発生元をどうこうする気はありません。

香りの付く柔軟剤(レノア)を使用したり、取り込んだ後にあまりひどい時はファブリーズをかけてますが
せっかく乾いた洗濯物に水分をシュッシュ!とするのも悲しいです・・・

何か簡単に煙のにおいを取る方法や防止策などありましたら、教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

残念ながら一度煙の臭いがつくと、消臭剤やファブリーズをしたところでカンペキには取り除けませんよね。


むしろ臭いが混じって余計に臭くなりませんか?

もう一度洗うのが手っ取り早く、臭いもないですのでウチではもう一度洗っています。防止策は煙がきたと思ったらすぐ取り込む事か、外で煙がきそうだなと思った日には部屋干しするぐらいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは。
う~んそうですか、やっぱり洗い直しが一番なんですね!参考になります。
煙は離れた所からじんわりと徐々にやってくるので、注意が足りなくてなかなか気づかず対処が遅れてしまい、いつもくやしいです(涙)
定期的に何時と何時は煙チェックタイム!って決めようかなと思いました。
ご回答ありがとうございました♪

お礼日時:2008/01/15 11:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています