限定しりとり

中学3年の理科の問題がどうしてもわからないので教えて下さい。

【問題】
北極星が見える高さについて正しくのべているものを、次のA~Dから1つ選びなさい。

A緯度が低いほど高く見える
B緯度が高いほど高く見える
C同じ日にはどこから見ても同じ高さになる
Dいつでもどこからでも同じ高さに見える

【解答】


となっているのですが、どうしてかわかりません。
A、C、Dが間違いだとはわかります。

Bについて、南極を考えた時も北極と同じ高緯度ですよね。
でも、北極星は見えませんよね。
それとも日本の理科の問題だから、日本の中の緯度が高い所と低い所での見え方を考えればいいのでしょうか。

ちなみに例えば北緯40度と南緯40度って緯度の高さは同じですよね?

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

北極星を見ることができるのは北半球だけです。

ですので、この問題の場合、「緯度」といえばすなわち「北緯」のことをいいます。なぜなら「<北極星の見える>高さについて」論じているからです。

・・・と、こんなところでいかがでしょうか(^^;

むしろ国語の問題のような。>_<
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そっかー、わかりました。
迅速な回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/27 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!