
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ひとことでいえば、
5 < (3a-2)/4 ≦ 6 を解くだけなのですが。
x < なんとか を満たす最大の整数xが5ということは
「なんとか」は5より真に大きくなくてはいけない。
なぜなら5と等しかったり5よりちょっと小さいと最大のxは4になっちゃうから。
同様に「なんとか」は6以下でないといけない。
なぜなら6よりちょっと大きくなったら最大のxが5になっちゃうから。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/01/14 22:30
pontiac_gpさん
ありがとうございます。
なぜ、5 < (3a-2)/4 ≦ 6は「≦」になるのでしょうか。
お願いいたします。

No.4
- 回答日時:
x<(3a-2)/4-----(1)
まず、x=5は上記不等式を満たすから代入すれば
左辺に代入すれば
5<(3a-2)/4---(2)
x=6は満たさないので(1)の不等式を満たさない。
(1)の不等式を満たさないxの範囲は
x<(3a-2)/4ではない、つまり
x≧(3a-2)/4---(3)
(3)の左辺にx=6を代入すれば
6≧(3a-2)/4
となる。
よって、(2)(4)の連立不等式を解けばよい。
No.3
- 回答日時:
No1のものですが、
>なぜ、5 < (3a-2)/4 ≦ 6は「≦」になるのでしょうか。
(3a-2)/4 が6になっていいかどうか、ということです。
(3a-2)/4 = 6ならもとの不等式は x < 6 なので
これを満たす最大の整数xは5になり題意を満たします。
6より少しだけ小さい数、例えば5.9でもx<5.9を満たす最大の整数xは5なのでOKです。
6より少しでも大きい数、例えば6.1だとx<6.1を満たす最大の整数xが6になってしまいますのでアウト。
と、このように考えれば境界で間違えることはなくなります。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/01/15 17:23
pontiac_gpさん
再度申し訳ございませんでした。
また、すごくご丁寧にありがとうございました。
これですっきり解決しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノルム空間でノルムが連続であ...
-
アプリオリ評価について
-
☆xについての3つの不等式
-
数学 なんで不等式の計算のとき...
-
ガグリアード・ニーレンバーグ...
-
エクセルで一次不等式の解
-
0≦a≦1という不等式を逆数である...
-
ド忘れしたんですけど、2分の1...
-
1/∞=0は、なぜ?
-
spi 非言語教えてください
-
-0.1と-0.01ってどっちが大き...
-
2.5みたいな数字を分数になおす...
-
3と3分の1ってどうやって計...
-
acrobat8(standard)で図形を書...
-
190分はなん時間何分ですか?
-
漸近展開で極値を判定する問題...
-
逆元の計算方法
-
公約数って負の数ダメなんです...
-
数的処理(数学 場合の数)の問題...
-
数学についてです。 写真の問題...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノルム空間でノルムが連続であ...
-
計算技術検定2級の方程式と不等...
-
高校数学 微分法
-
2つの不等式について、同時に満...
-
指数対数
-
三角関数です。教えてください...
-
不等式の問題
-
不等式で辺辺を足すのは良いの...
-
X=x+y, Y=xyとする。点Q(X,Y)の...
-
数学を教えて下さい! aを定数...
-
高1 数1 2次不等式 二次方程式 ...
-
不等式の証明
-
数学の質問です。 (1)はなぜ、...
-
184では判別式を使わないのに18...
-
☆xについての3つの不等式
-
不等式の証明
-
数学の質問です。
-
|x-4|≦3xの解き方について。
-
次の2次不等式を解けという問...
-
高一数学 二次関数画像あり 〔 ...
おすすめ情報