dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学3年の娘なのですが
身長が115センチしかありません

2年前の今の時期が110センチで
去年の今頃からは1.5センチほどしか伸びていません
(この半年ほどは数ミリくらいしか伸びていないと思います)

心配でしょうがないのですが
何をしてよいのかがわかりません

みなさんアドバイスをお願いします

A 回答 (10件)

女性なら、必要以上に高いより、低めのほうが、いろんな意味で有利でしょう。

洋服サイズとかカレとのバランスとか含めて。
だから、必要以上に気にする必要はないのでは。
    • good
    • 0

ここも役にたちそうです。


入力すると測定できます。


http://www.takedakodomo.com/YGhimando.html
    • good
    • 0

とりあえず、成長ホルモン分泌不全の可能性を病院で診断してもらったらいかがでしょう。

そうであれば治療が必要ですし、違えば安心できますし。
成長ホルモン分泌不全は小児慢性特定疾患補助制度を受けられます。症状(No.7さんがいうSD値など)と所得によりますが、国や県が医療費を補助してくれます。担当は保健所です。病院でそういう制度をきちんと説明してくれるはずです。
    • good
    • 0

数値は忘れましたが、友人のお子さんが小学校4年ぐらいから「低身長」で治療を受けられています。



確かに身長が平均から低くとも、成長期にはいる女の子ならば小5~中1ぐらいにグンっと成長する事もありますし
また、遺伝的なものである場合もあります。

が、友人もそう思い気にしていなかったそうですが、ある日養護教師から「平均よりかなり低く、治療が必要なケースかもしれないので、一度病院を受診されては?」とアドバイスを受け、小児科を受診したところ、成長ホルモンが不足していたようで、投薬治療などを行われています。

低身長かどうかは、SDスコアというものが目安となりますので、以下のサイトを参考にご確認下さい。
http://ghw.pfizer.co.jp/gh/index.html

参考URL:http://ghw.pfizer.co.jp/gh/index.html
    • good
    • 0

小学3年生のお嬢さんですよね!?


当然まだ初潮を迎えていませんよね!?ただ単に、今は少し小さい!と言うだけじゃないんでしょうか?
基本的に女性の方が成長は早いと言われていますが、やはり個人差がありますよ。中学生になってから、急に伸び始める人、高校生になってから、伸び始める人・・・
上を見れば限が無く、下を見ても限が無く・・・と言うじゃないですか!?
お嬢さんの成長は当然何時までも心配でしょうけど、心配のし過ぎは、お子さんにも感づかれますよ!子供は親を見てますよ!聞いてますよ!(ダンボの耳の様にして)
まだまだ成長過程ですから、それ程心配無いんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0

ご心配なのはわかりますが、親があんまり気にすると、子供にとって


プレッシャーになったりコンプレックスになったりするかと思います。

背が低いのも個性のうちとして暖かく見守ってあげてくださいな。

私も15年間学校の類に通いましたが、常に一番前でした。
それでも立派に大人になりましたよ。
    • good
    • 0

小学校3年生の平均身長を軽く検索して調べてみましたが、極端というほど低い数字では無いように思えます。



それでも心配、ということでしたら、「低身長」「成長障害」に関して診てくれる小児科などの病院に相談されてみては如何でしょうか。

そこで、何も無い・正常、と言う結果が出れば、安心できますし、
万一前述の症状に該当する、ということでも、対応することで安心感が得られると思います。

以上、ご参考までに。失礼いたしました。
    • good
    • 0

小学3年生なら、まだまだ伸びる可能性があるので心配いらないのでは?



私は、小学4年までチビでした。並んだ時、前から5番目ぐらいでした。小学5年ぐらいから一気に身長が伸びて今では168cmです。特に、なにかをしたってのはないですね。まだまだ成長途中なので今から伸びますよ!!
    • good
    • 0

質問者様へ、お子様の事ですからご心配ですよね。

ちょっと調べてみたのですが、小学3年生の女子の平均身長は約130cmの様ですね。確かに
心配なお気持ちは判りますが、身長が全てではないと覚悟を決めた上で、
効果の程は不明ですが、身長に対して取り組んでいる企業のサイトを見かけましたので、添付URLに載せておきます。

参考URL:http://www.pure-supplement.com/shintyo/mineral.h …
    • good
    • 0

一般論で



十分な睡眠
おやつをいれ4食を和食にする、バランスも気をつけましょう
いっぱい食べさせる
適度な運動
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!