
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
この間、同一時間帯に大宮から宇都宮まで先頭車両(最後尾)で利用したばかりですが
2人がけの方は座っている方が若干いましたが3人がけの方はガラガラでした。
ですので特別に何かイベントがある日でもなければ自由席で十分だと思います。
仮に混んでいたとしてもやまびこであれば宇都宮からは座れると思います。
仙台以降に行く人はほとんど「はやて」を使いますので
「やまびこ」を使う人はほとんどいないのだと思います。
ご回答ありがとうございます。
平日で、特にイベントの有無も今の所聞かないので、自由席でも
座れそうですね。
ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
No.4の方の補足説明をさせていただきます。
お子様をお膝に乗せて一席だけを利用する場合は、質問者様ひとりの乗車券・特急券だけで済みますが、
お子様も単独で一席利用の場合、幼児であっても小児の乗車券と特急券両方が必要になります。
ただ一席だけご利用で、お隣の方がいらっしゃると迷惑になる場合もあると思いますので、二席のご購入をおすすめします。
なお自由席利用の場合は、座席単独利用でもお子様の乗車券・特急券は必要ありません。
ご回答ありがとうございます。
新幹線ではなくて、普通の在来線に乗るときは、もちろん
無料で乗っていたのですが、新幹線自由席の運賃となると、よく
わからなかったので、参考になりました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
酷な表現になってしまいますが、ご容赦いただければ幸いです。
大宮から仙台まで、1時間以上掛かるでしょうか。それだけの時間、列車に揺られていると、お子様にとってはかなり負担でしょう。
万一座れなかった場合、おそらく泣いたり、むずがったりするのではないでしょうか。
そうしたお子様の声をストレスと感じる人は現実には多いのです。ですから、お子様のためにも、周りの人のためにも、是非指定席を取られる事をお勧めします。
指定席を取ったにもかかわらず、お子様が泣く等であれば、それは周りが赦してあげるべきだと思います。
2人で1000円。得られる価値と比較して、高いとは思いません。
ご回答ありがとうございます。
子供の声がストレス…。はい。その辺りは、よく承知しています。
うちの子は、電車などの乗り物が好きなので、もし座れればの話
なのですが、おそらくおとなしくしてくれるとは思うのですが、
やはり、迷ってしまいます。
でも、ripple183さんのご意見は、とても参考になりました。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
平日昼間で仙台行きのMaxやまびこであれば座ることはできると思います。盛岡行きのやまびこだと混雑しているかもしれません。
またMaxやまびこは自由席だと2階が比較的混みやすく、座席も1号車~3号車は3列×3列なので窮屈かもしれません。
見晴らしは2階の方がいいと思いますが、早めに並んで1階をねらえば大丈夫ではないかと思います。
ちなみに指定席を取っても500円~700円くらいしか違わないので(今年3月以降にモバイルSuica指定席券を使うと券売機で自由席券を買うより安くなる)はやての指定席を取っても大差ないかもしれません。特にお子様連れだと座れないと大変かもしれませんね。
ご回答ありがとうございます。
なるべくなら、仙台止まりを狙っています。
やはり、盛岡行きですと、混雑してそうですから。
1階のほうが、比較的空いてそうなんですね。
とても参考になりました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
平日の昼間は、ほとんど大丈夫のようですが・・・。
もちろん、確実とはいえませんけど。
もし、ダメだったら、あいている指定席にすわり、差額を払えばすみますから、自由席でよいのではないでしょうか。
指定席は、必ずあいている席がありますし、人が来たら、別の席に移動すれば済みます。差額さえ払えば、何の問題もありません。
朝夕は、通勤で使う人がいるので、結構込みます。
明日の夜は、指定席もいっぱいの列車もありました。
スキー客も、早朝か夕方に集中しますので、お昼前後は空いているとおもいますけど。
ご回答ありがとうございます。
空いている指定席に座り、差額を払う……。考えてもいませんでした。
とても参考になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 途中下車する場合の乗車券 3 2023/04/21 22:06
- 新幹線 東北北海道新幹線の列車名を東海道山陽新幹線と同じにするとしたら皆さんはどう思いますか? 停車駅は下記 8 2022/06/11 11:40
- 新幹線 東北新幹線の席 6 2022/04/14 20:25
- 新幹線 203x年に開業予定する北海道新幹線についてですが、東京、上野、大宮、仙台、盛岡、いわて沼宮内、二戸 1 2023/07/08 14:16
- 新幹線 新幹線の自由席は座れないこと良くありますか? 2月4日(土)東京駅から宇都宮にお昼頃乗車予定です。 5 2023/01/25 06:46
- 新幹線 日曜日の夜の新幹線の混雑具合を教えてください。 2 2023/06/11 22:59
- 新幹線 2030年開業の東北北海道新幹線東京始発のはやぶさの案を考えて見ました。いかがでしょうか? 途中停車 4 2023/02/11 19:26
- 新幹線 なぜ関東の鉄道って遅いだけでなく、車両の快適性のかけらもないのでしょうか? 新幹線すら酷いよね 1 2022/03/31 17:46
- その他(国内) 新幹線の切符というのは、 特急券と自由席券は同じもので 指定席に座りたい場合は、別途切符が必要なので 9 2023/04/30 10:02
- マンガ・コミック ウサギの女の子「メイベルちゃん」って、ネットの世界では割と有名なキャラクターなんですか? 4 2023/03/11 15:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪発きたぐに、自由席お盆の...
-
指定席券のみ自腹で購入したい
-
東京駅中央線ホーム 丸の内南...
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
-
至急お願いします。 現在東海道...
-
この画像を見ると東京駅から池...
-
全車指定席の列車に指定席を買...
-
羽田空港第3ターミナルの送迎用...
-
東海道新幹線 のぞみの指定席料...
-
隣の指定席が空いてので移る
-
名古屋駅での新幹線乗り換え
-
東海道新幹線 のぞみの指定席料...
-
列車の中で一人の時に荷物はど...
-
岡山駅、または福山駅でののぞ...
-
特急あずさっていつまでキャン...
-
湘南新宿ラインの座席で弁当、...
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
無人駅から乗って無人駅で降り...
-
JR日豊本線普通列車にトイレは...
-
JR特急わかしお号について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
指定席券のみ自腹で購入したい
-
新幹線、指定席とるか迷っています
-
新幹線あさま自由席の熊谷駅、...
-
新幹線の自由席に座れなかった...
-
新幹線の自由席は座れないこと...
-
東京駅中央線ホーム 丸の内南...
-
長野発 ワイドビューしなのにつ...
-
16日の早朝に松山駅から名古屋...
-
新幹線の自由席は二人で並んで...
-
自由席であればいくらになりますか
-
「特急ゆふ」の混雑具合
-
やまびこ249号
-
土曜日の特急北近畿の混雑
-
JR九州はなぜ指定席の振り分け...
-
東北新幹線の乗車券・指定席を...
-
ドリームにちりん
-
JR Pass
-
高崎駅~長野駅。平日朝8時前後...
-
11月8日 京都→金沢
-
やまびこ214号について
おすすめ情報