
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
生米を食べたりすることを「異食症」といいます。
食べ物なので、毒ではありませんが、消化に負担がかかるのでやめたほうがいいです・・
消化しにくいものを食べることで、胃や腸に負担がかかります。
病的な意味合いで言えば、太らないかもしれませんね。
ただ食べ過ぎ防止になると前向きに考えることはやめたほうがいいですね。生米食べることは「異常」なことです。
妊娠中ですか??つわりの時に生米食べてたという人を知っていますケド??
また貧血状態の時に不思議と生米を食する人が多いと聞きました。
貧血症状はありませんか??
食べたいならとめませんが、食べないほうがいいですとだけ言っておきます・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報