dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学生の卒業式でかける歌は何がいいか迷っています。
ベスト5ぐらいまで教えて下さい。
お願いします。

A 回答 (4件)

KiroroのBest friendなんかどうでしょう。


結構前から使われていますが古いって感じはしないですし、小学校のいい思い出がよみがえってきて、また卒業式良い思い出となりますよ。


みんなの笑顔に何度助けられただろう
ありがとう ありがとう
Best friend
    • good
    • 0

http://www011.upp.so-net.ne.jp/kan-waka/sayonara …

いい曲ですよ。
メロディーだけで泣けます・・・
その他「桜」だけでこれだけあります。
http://www.uta-net.com/user/sakura/sakura.html
    • good
    • 0

小6です!!今日決まりました。



私の学校では永久とともにです(蕾)の!

すごくいいですよ!!

旅立ちの日など卒業式ぽい曲はありますが、みんな絶対こっちの方がいいっていいます!!

なぜかと言うと・・

旅立ちの日に=時代遅れ
つばさをください=ださい
児童曲=かんべんしてよ

です

私は先生がこんないい曲を選んでくれてとっても嬉しいです♪(永久とともに)
    • good
    • 0

♪いつまでも絶えることなく 友達でいよう


 今日の日は さようなら また逢う日まで

♪仰げば尊し わが師の恩

◎おにゃン子クラブの「会員番号の歌」・・・「出席番号の歌」にして、ひとりひとりの替え歌にする。
♪笑うと無くなる ちっこい目 「へのへのもへじ」じゃありません
 いつかはあなたとめぐり合いたい~ 「会員番号4番!新田恵理」

◎大ちゃん数え歌「替え歌でクラスの紹介を!」
♪ひとつ 人より力持ちィ・・・

♪ちょいとヘンテコリな呪文さ「アララカタブラツルリンコ!」
「ちびまるこちゃん」のエンディングテーマ。
みんなで歌って踊って、明るい卒業式にしましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!