dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。ADSLを使っている者です。

ここ、1ヶ月半家をあけていたせいで、ネット料金が滞納になってしまい、「契約解除」の通知が来ていました。
最終予告通知の最終で1月10日までに払ってくださいと書いてあったのですが、その日は1月11日だったので1日遅れてしまいました。

あわてて払ったんですが、NTTに電話してみると「1日でも、もう解除になったので、新規で申し込むしかない。もう抹消済みだ」と言われました。
何度聞いても取り合ってもらえず、また35000円払って電話番号取得してもらわないと今まで通りにはなりません。「新規ですから工事費も別途かかりますし、開通まで1ヶ月位かかります」と言われました・・。

滞納してしまったのは悪いことですが、1日遅れただけで、高いお金出して買った電話番号も全部抹消で、新たに5万位払わないといけないものでしょうか??

聞くところによると、ライト回線?というものを使うと35000円は払わなくていいと言うことなんですが、
こちらだとどういう違いがあるのでしょうか。

すみませんが、アドバイス頂けると幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

No.2です。


加入権不要タイプはその名の通りNTTの電話回線を使わないので、NTTへの電話回線の料金支払いは発生しません。そのかわり東京なら03、大阪なら06ではじまるふつうの電話番号がつきません。電話として使う場合はIP電話(050ではじまる電話番号)を使う事になります。
基本的にはリンク先に書いてある料金だけでいけます。後はなにかオプションを契約した場合とか、電話として利用した場合のみ上記IP電話の料金が加算されるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。この件につきまして、またお聞きしようと思いますので、別途トピを立てさせていただきます。
お答えいただきありがとうございました。

お礼日時:2008/01/24 01:42

この際、わからずやでお役所仕事っ気の抜けないクソNTT(失礼)とは縁を切って、ほかの会社と契約しましょう。


YAHOOの電話加入権なしコースなどはどうでしょうか?

この回答への補足

お礼に誤字ありました
×電話緩急権
○電話加入権



・・・緩急権ってどんな権利^^;

補足日時:2008/01/23 19:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、電話加入権なしでもいいんですね。
あれから色々調べてみたところ、そのようで・・勉強不足ですみません。

http://kakaku.com/bb/plan/431543251221/
この辺安くてお金までもらえていいなと思ったんですが、電話回線の料金を毎月払わないといけないのでしょうか?
電話加入権なしなら、電話回線の料金は前みたいに払わなくていいのでしょうか?

ヤフーの電話緩急権なしのコース拝見しました。
http://bbpromo.yahoo.co.jp/adsl/type2/index.html

ここに書いてある料金のみでいけるのでしょうか?別途NTTに何か払うものは必要なんでしょうか?
すみません、疎くて・・。

お礼日時:2008/01/23 19:13

遅れた1日というのは、督促の最終期限からなんですよね?


事情はどうであれ、そうであれば、そういう処置がとられるのは
仕方がないことでしょう。

ライトプランの特徴については、下記のサイトで説明されています。
電話加入権を購入するかどうかで、安い分制約があるようです。

http://www.tdsc.co.jp/kanyuken/kanyulite.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
なるほど、、仕方ないのですね・・。
補足を#2さまのお礼にまとめさせていただきました。

お礼日時:2008/01/23 19:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!