
インターネットで販売をしています
免税事業者で青色申告です
代金引換での仕訳をこちらで色々調べたのですが色々な考え方や方法があり、わからなくなってしまったので一般的な仕訳方法を教えてください
例
11月3日に商品1000円送料500円代引手数料315円で商品が売れました
11月8日に商品1000円送料600円代引手数料315円で商品が売れました
12月10日に上記料金から代引手数料2件分(630円)と振込手数料420円を差し引いた2680円が当方口座に入金されました
11月3日 売掛金 1815 / 売上高 1815
11月8日 売掛金 1915 / 売上高 1915
12月10日 普通口座 2680 /売掛金2680
代引手数料 630 /売掛金630
支払手数料 420 /売掛金420
↑このような場合上記の仕訳で合っていますか?
代引き手数料も売上高に入ってしまうのですがこの方法が一番いいのでしょうか?
色々見てみましたが送料や代引き手数料は売上とする考え方と、立替金や仮受金?とする考え方があり訳がわからなくなってしまいました
送料は売上で処理していますが代引手数料はお客様から預かった後 こちらに入らずに宅配業者で差し引かれるお金なので一般的なやり方があれば教えていただきたいです
初歩的な質問で申し訳ありませんが宜しくお願いいたします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
11/3【売掛金 1,815/売上 1,815】
11/8【売掛金 1,915/売上 1,915】
出荷日【荷造運賃 1,100/現金 1,100】
12/10【普通預金 2,680/売掛金 2,680】
12/10【売上値引 1,050/売掛金 1,050】
>代引き手数料も売上高に入ってしまうのですが…
いったんは売上に含めて、あとで経費を引き算します。
>立替金や仮受金?とする考え方があり…
自分の仕事とまったく関係ないお金を預かったのでない限り、立替金や仮払金ではありません。
売上に含めないと、消費税の課税事業者か免税事業者かの判定基準に影響し、過少申告と取られかねません。
>代引手数料はお客様から預かった後 こちらに入らずに宅配業者で差し引かれる…
もともとお客様が支払うべきものを代金から引かれたときは、商品代の値引きと考えます。
「売上値引」という経費です。
「支払手数料」や「荷造運賃」になるのは、もともと、あなたが銀行や運送業者に支払うべきものです。
出荷するときの運賃や、仕入元に振り込むときが、それぞれ「荷造運賃」、「支払手数料」です。
お礼が遅くなり申し訳ありません、とてもわかりやすく説明いただきありがとうございます
お客様から預かるお金は全て【売上】で解釈するのですね
【売上値引】→経費というのも納得しました
初心者でお手数お掛けしましたがスッキリしました
また解らないことがあったら教えていただくことがあるかもしれませんがそのときはどうぞ宜しくお願いいたします
本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勘定科目を教えてください。
-
売掛金の違算明細を作って欲し...
-
切手で売掛金回収
-
Debit MemoとDebit No...
-
売掛金入金不足があった場合の...
-
残高確認の返信用はがきについて
-
切手で支払いを受けました。領...
-
売掛金から差し引かれた協力会...
-
手形の依頼返却時の会計処理
-
12ヶ月移動和売上高とは(・・?
-
売掛金の訂正処理
-
保険代理店の会計処理
-
手数料収入の翌月以降の振込み
-
銀行の支払手数料と仮払消費税
-
売掛金の違算の出し方を教えて...
-
振り込まれた売掛金を現金で返...
-
先方の売掛金が必ずしも当方の...
-
仕訳を教えてください
-
過入金の仕訳について
-
決算仕訳 前払費用について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勘定科目を教えてください。
-
売掛金から差し引かれた協力会...
-
切手で支払いを受けました。領...
-
売掛金の違算明細を作って欲し...
-
Debit MemoとDebit No...
-
売掛金入金不足があった場合の...
-
残高確認の返信用はがきについて
-
至急です!!残高確認書について...
-
切手で売掛金回収
-
振り込まれた売掛金を現金で返...
-
保険代理店の会計処理
-
仕訳を教えてください
-
過入金の仕訳について
-
売掛金の期間借方と期間貸方
-
新車代行購入販売時の仕訳について
-
売掛金が値引きされて振り込ま...
-
売掛と請求の違いなどについて。
-
キャッシュフローと退職給付引...
-
商品券のレジでの処理方法や経...
-
一年前の請求書の出し忘れについて
おすすめ情報