

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
台風以前の問題でしょうね。
どこにでもいますね、「放任主義」にかこつけて、自分のことで目一杯の親が。
毎日遊ぶところを転々とし、来るのも帰るのも何時なのか、家はどこなのかもこちらにはわからない子。
何かあった時に、どうやって親に連絡をとればいいのかわからないまま家で遊ばせるのは、とても不安なことです。
逆に、顔も知らない、話したこともない人のところへ子どもを行かせて、一度のあいさつもなく、心配ではないのかと思ってしまいます。
そういう親に限って、なにかあった時は責任をなすりつけ、攻撃してくるんじゃないでしょうかね。
そんな親なら台風であろうが、居場所不明であろうが、気にしないで家か彼氏のところでゲラゲラ笑ってるんじゃないでしょうかね。
人に自分の子を心配させてどうすんの、って感じです。
そうか,放任主義の家の子だったのか。
なんて楽な育て方なんでしょう。
心配なんてしないんですね。
付き合い方を考えます。
回答ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
うちの6年生の娘が、お昼頃でしたが、
今日でないと間に合わない用事があるから友達の家へ行くと言いましたが、
台風がひどくなるから、夕方まで遊ぶのはやめて、
用がすんだらすぐ帰って来るように言いました。
都民の日でお休みだったのですが、
学校があったら休校か集団下校になっていたと思います。
用事というのは、あさってからの移動教室のための準備だったので出しましたが、
普通なら外出させません。
6年生でもそうなのに、あんな小さな子を良く出せるもんだ、と呆れてしまいました。
用事があったならわかるんですけどね。
こんな事で決めるのは良くないですが、あんまり関わりたくなくなりました。
(結構すごい親がいるらしいので)
もし、働いていたとしても電話や、朝言っておくとか出来ないものなのでしょうか?
回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
>親はずぶ濡れの我が子を見てどう思ってるんでしょうか。
なんで服汚すの!!としか思っていないのでは?
No.1
- 回答日時:
うわ!すごい親ですね!そりゃ出しちゃマズイと思いますよ~
私は、台風中継でよくTVに出ているところで育ちましたが、学校から早く返される時も「絶対外で遊ばないように!」と先生から言われてました。
たとえ、台風の中友達が来ても、「早く帰りなさい!」と親に怒られ、相手の親にも電話で連絡してましたね・・・ その子は親に黙って抜け出してきてたので、ものすごい勢いで親が迎えにきましたよ。
台風で飛んできた植木鉢が頭に当たって、ケガをする事もありますし、本当に危ないと思います。 自然をなめちゃ~いかんです。
子供にとっては退屈かもしれませんが、なるべく外に出さず、お家で遊んだ方がいいと思います。
遊びに来た子の親は、ホントに何考えてるんでしょう?
なんで、家で遊べないんでしょうかね?不思議です。
>なんで、家で遊べないんでしょうかね?>天気が悪い(と,いうか台風)だと室内にずっといられるので嫌みたいです。
だからって人の家に行かすのは良いのか?
いくら子供が遊びたがっても出すのはおかしいと思います。
びっくりして思わず,質問してしまいました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行事・イベント) 子供は何歳まで親と遊んだり、一緒に出掛けますか? 4 2022/05/11 02:30
- 子育て 託児所扱い?? 4 2023/02/15 12:50
- 子育て 小1の友達親子、家に招く? 小学校に上がった娘には、幼稚園次代仲の良かった友達が3人いるのですが、み 3 2023/04/24 13:58
- その他(住宅・住まい) 夜間の騒音とご近所トラブル 2 2023/02/13 13:53
- 一戸建て ご近所の非常識行為について。 私の心が狭いのか…と思う所ではありますが、皆さんの意見もお聞かせくださ 12 2022/06/11 10:10
- 友達・仲間 小学生でお友達を 家で遊ばせますか? 小学生になると学校終わりお友達同士遊んだりしますよね?。 お互 3 2023/05/12 22:23
- 友達・仲間 うちの家族は、全員、休日に遊ぶ友達がいません 旦那(41歳)は友人とトラブルになり、それ以来、連絡を 7 2022/09/05 14:44
- 台風・竜巻 高校生です。 皆様は台風直撃の時バイトはどうしていますか? 私のバイト先の人に聞いてみると送って貰う 3 2022/08/28 14:35
- その他(悩み相談・人生相談) 父親がウザイです。 長くなります。時々性的な表現があるので苦手な方は読むのをおやめ下さい。 僕は現在 3 2023/01/24 20:51
- 子育て 子供の友達を家に入れるべき? 5 2023/02/23 16:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日専門学校を体調不良で欠席...
-
18歳の女子高生です。近いうち...
-
21歳引きこもり中卒です。 人生...
-
この台風の中,子供を外に出し...
-
ケータイ勝手に見ないで…
-
みなさんにとってお母さんとは?
-
親が過干渉です。
-
警察学校を辞めました。これか...
-
半年続けたブックオフをやめよ...
-
ネットショッピングについて 自...
-
親が家賃を少しも払ってくれま...
-
下宿先に親が来る。
-
本を売るのに 中学生では無理で...
-
中学2年生です。携帯がほしいで...
-
部屋で好きな人に電話で告白し...
-
夜中の電話。親に聞こえないよ...
-
子供を撮る時に、親が写ってい...
-
どうしてもドンキでオナホを買...
-
息子がスマホのゲーム課金で100...
-
バイトで急用ができ、前日に連...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
18歳の女子高生です。近いうち...
-
今日専門学校を体調不良で欠席...
-
21歳引きこもり中卒です。 人生...
-
警察学校を辞めました。これか...
-
夜中の電話。親に聞こえないよ...
-
中学1年の女子です。 この歳で...
-
下宿先に親が来る。
-
グーグルプレイカードを使って1...
-
ネットショッピングについて 自...
-
髪染めエクステピアスなぜダメ...
-
隣の精神障害者の迷惑行為について
-
親が過干渉です。
-
親と同じ自治体を受けたら不利...
-
親が家賃を少しも払ってくれま...
-
私は中学生で、Googleplayギフ...
-
6時以降にゲーセンいたら注意さ...
-
不正行為をしてしまいました
-
お母さんは私に不健康な生活し...
-
間違ってるのはどっち?
-
中学2年の男子です。 突然、6ミ...
おすすめ情報