dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学2年の男子です。
突然、6ミリくらいの坊主頭で家に帰ったら親はどう思いますか?

なぜ坊主かというと僕は勉強が苦手で数学の点数がとても悪いです。それで気合いを入れるという意味を込めて坊主頭にしようと思っているからです。

また、今時僕みたいに勉強ができないから坊主頭にしようという考える人はいますか?

A 回答 (5件)

いいんじゃないでしょうか?誰かに強制されてなら問題ですが。


理由を親に話せばちゃんとわかってくれますよ。むしろ感心してくれるかも!
自分の中学時代は、男子の坊主頭は校則で決まっていましたので否応なしでしたけど
今思い出すとそれはそれでシャンプーも楽だし、前髪が視界を遮ることもなく
快適だった気もします。
    • good
    • 1

「ああそうかい」でおしまい。

    • good
    • 0

>突然、6ミリくらいの坊主頭で家に帰ったら親はどう思いますか?



私が親なら、「あまりに成績が悪くて先生に刈られたか?!」とまず思って不安になるでしょう。自分で気合を入れるために、学校帰りに床屋に寄ったのだと知れば、その心意気に感心して喜ぶでしょう。次に、散髪代をどう工面したかが気になるでしょう。なお、自分で刈ったり、友達に刈ってもらったら、ぜったいにひどい出来になるので、その場合は、見た瞬間に、笑ってプライドを傷つけまいと必死になるでしょう。

ただし、坊主頭になる勇気があるのなら、先生か親に質問することで成績アップにつなげてほしいです。
    • good
    • 0

坊主頭になって決意のほどを表すのは大いに結構。



ただし坊主頭になったから成績が良くなるわけではないから、ここを勘違いしないようにね。
坊主頭にしたけど相変わらず成績が悪いと、今度は逃げ道がなくなるね。
    • good
    • 2

たぶん、大爆笑して涙をこぼしながら「お前どーした!」って言われるのと、


ナデナデされて「気持ちいい~」っていじられると思う。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱりいじられますか。

お礼日時:2019/04/01 14:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!